✨️Challenge Respect Smile✨️

春が近づくと?

日の出前の神ゾーン
少しずつ春が近づいてますね。

2月になりました。

だいぶ日が長くなってきたことを感じます。

外を歩くと少しずつ春が近づいていることが分かります。

まだまだ寒い日も続きますが自然界は着々と春に向けた準備をしているようです。

花粉症の人にとっては辛い季節になるでしょうか。

少しずつ梅が咲き始めています。

まだまだ梅林も残る地域ということもあり華やかな光景を目にすることができます。

やがて河津桜も咲くことでしょう。

綺麗な花が満開になった頃には春を実感できることでしょう。

野山では芽吹きを感じる光景があちこちらに。

食することができる野草も少しずつ顔を出します。

明日は節分(今年は2月2日)なんですね。

明後日は立春ということで季節の変わり目。

日本には二十四節気というものもありますから、気にしながら生活することも大切。

そして…

ボクらは自然の一部だってことを忘れないようにしたいものです。

2月もどうぞよろしくお願いいたします。

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」⚽️🏐
ON THE BALL ▷ 笑顔あふれるコミュニティをつくる🌏
秦野市議会議員 ▷ ともに歩もう、この先の秦野へ🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/