不思議なラーメンの世界

  
普段はあまり食べないけれど、たまにはラーメンをということで作りました。

キムチと大豆もやし、豚ロースを炒めてトッピング…

暑い夏にはぴったりの辛いラーメンに仕上がり汗だくでいただきました、

世にあるラーメン店は数も多く激戦を繰り広げる地域も…

マニアの人は食べ歩くほどの魅力があります。

あまり自らラーメン店に足を運びませんが、たまたま訪れた店が美味しいと嬉しくなります。

どうして、ラーメンは人を魅了するのでしょう?

スポーツ観戦よりもラーメン好きな人たちには、ラーメンにお金を使う方が幸せなはず…

となればスポーツだってラーメンのような魅了的なコンテンツにするしかありません。

Jリーグなら、東京系、横浜系、湘南系など各クラブが強烈なスタイルを持つみたいな…

どこも同じサッカーではつまらない。

スタイルが鮮明なればなるほど魅力的なんじゃないかとラーメンを食べながら思うのです。

ラーメンから学ぶことは、まだまだありそうです。

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました