会津の存在とサッカーボーイズ

会津若松駅

会津若松駅

昨日の早朝に届いた訃報…

我が家のサッカーボーイズたちも大きな影響を受けている会津。

会津のじいちゃんに会いに行くと強い思いがあるようです。

なんて言うのかな…

頑張ることや継続すること、学ぶことや実直であること…

そんなことを学んでいたのかもしれません。

戦争中の話を良くするじいちゃんでした。

行くたびに聞かされるのにサッカーボーイズはうなずきながら聞く。

会津の血が流れていることは、彼らにとっても誇りがあるようです。

父の分まで、お別れをしてきてください。

特に長男には、我が家の代表として参列してもらいます。

きっと感じることがあるでしょう。

ちゃんと魂を受け継いで来てほしいものです。

そんなボクは参列が叶わないので残念でなりません。

しばらくは、心の中にいるじいちゃんと対話していることになりそうです。

心は会津へ。

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」を信条にスポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました