✨️Challenge Respect Smile✨️

「ここまでやればいいよね。」から脱却しよう。

みんなで学ぶんだ

みんなで学ぶんだ

「ここまでやればいいよね。」

課題をこなすだけの子どもたちや大人たちは、ゴールに到達すれば歩を止めてしまいます。

それ以上はやらない。

マニュアル通りに進めば安心して、その先の世界があることも知らずに終わってしまう。

これって、とても勿体ないことだと思いませんか。

子どもたちも含めて、ボクらは自分では気づかない潜在能力を備えています。

「限界を決めるのは自分だ!」

って耳にしたことがあると思います。

長らくスポーツと教育の現場を見ていて、ホントにそうだなって思うのです。

限界を自ら設定している心ない大人たちは、こう言います。

「君たちは、これができるようになれば十分だ。」

「君たちは、これだけやっていれば人生が楽になるよ。」

「君たちは、こんなもんだから無理しない方がいい。」

ちょっと待ってくれ!

自分の限界は、自分で決める。

だいたいロボットでもないんだから、平均的な人に収まりくはないでしょ?

自分の限界を誰かに決められたり、行動を制限されたりしたら潜在能力は発揮できません。

だから、ボクらは子どもたちの力を制限してはいけない。

「やってみたい!」

って言ったら、やらせてあげよう。

「ボクには無理だ!」

って途中で口にしていても、本当は続けたいし実現したいって思っています。

「ほらね、だから言ったじゃん!お前には無理だって」

なんて言ったら元も子もありません。

「遠慮しなくていいじゃん!もっとやっていいよ!」

と伝えると子どもたちは驚きます。

「えー!やっていいの?」

「ガンガン行けばいいじゃない。」

「よし!じゃあ、やってみるね。」

子どもたちは、もっとやりたいんです。

大人だって、そうでしょ?

だから、リミッターを外しましょう。

「ここまでやればいいよね。」から脱却しよう。

Good Luck.

桑原 昌之

スポーツ、教育、暮らし&まちづくりなど自由気ままに。
教育研究家・秦野市議会議員
✨️Challenge Respect Smile✨️
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました