雪上の足跡

雪上の足跡

雪上の足跡

朝から雪上を歩く日曜日。

辺りを見回すと動物らしき足跡もある。

「あー!これはあの猫ちゃんかなあ?」

「ん?これはウサギだね」

「お!ここには鹿が来てるんだな」

歩き回るといろんなことが分かります。

動物たちだって、今朝になってたまたま雪上を歩いたってわけじゃない。

日頃の乾いた路面では分からないだけなんだよね。

こうやって白いキャンバスの上だと分かりやすいだけだ。

でも、そうじゃない時にどうなっているのかってことも知っておきたい。

なんでもそうなんだろうけれど、見えるところばかりで判断しないこと。

小さな子どもたちだって機嫌が悪いのには理由があるんだ。

そこへ上手にアクセスして安心させてあげたいなあ。

かっこいい車が気持ち良く走るのにも理由があるんだ。

だから日頃からメンテナンスは欠かせないし大切に乗り回したい。

もっともっと内面を見つめられる人になりたいなあ。

そう思う日曜日。

みんな、いつもありがとう!

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました