その瞬間を楽しみながら生きる

その瞬間を楽しみながら生きる

グッと気温が下がって雪の便りが届いた土曜日。

「これだけ冷たい空気だと津南や会津は雪が降ってるだろうね」

津南にルーツを持つ父と会津にルーツを持つ母はそう話す。

湘南の海が近く丹沢・大山を背にする秦野は冬でも暖かくてありがたい。

さて…

週末になると山へ街へと歩き続けた11月。

紅葉のピークは来週あたりかという丹沢・大山の麓。

今日も15kmほどを歩き回りました。

遠くから訪れるハイカーの皆さんは、山頂付近で飲食を楽しんでいる。

バーナーを使い鍋を楽しむ人たちもいれば、お酒を楽しむ人までいます。

ご近所のボクは、水筒の中のお茶を飲むだけ(笑)

歩きながら秋の色を探していたら、こんな光景が目に飛び込んできました。

紅葉がヒラヒラと舞ってチョコンと緑の葉の上に乗っている。

どこから飛んで来たのかなあ?

そんなことを思いつつパシャリ。

風が吹けば地面へと落ちて行くであろう紅葉。

たまたま出会えた瞬間に感謝したいなって思いました。

どうにもならない過去。

どうなるか分からない未来。

そんなことに引っ張られるのは時間のムダ。

いろんなことがあるけれど「今」に集中したいなって思います。

どんな未来がやって来るのかは分かりません。

でも…

それはきっと「今」の積み重ね。

だから、「今できること」を全力で。

そんなことを思う土曜日の夜。

いつもありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました