教員時代、日頃から教室やグランドを歩き回るのが仕事でした。
特に終盤の10年は黒板の前にもいることは稀。
「いつも黒板の前にいませんね」
「ちゃんと授業してるんですか?」
なんてことを言われるのは毎度のことでした。
一人でふらっと旅に出るなんてこともある。
ご縁をいただいた土地へ行くときも可能な限り町中を歩く。
「え?なにこれ?」
と不思議なものに出会うことばかり。
気になることは画像に収めて後で調べてみる。
その土地の歴史を学ぶことで更に面白さが拡大する。
今、目にしているものは全て人類が長い歴史を紡いできた証。
いったいボクら人類は何処へ向かうのか。
デジタル化の進展は何をもたらすのか。
謎だらけです。
歩けば歩くほどに未知との遭遇があり自分の無知に気づかされる。
何が良いとか悪いとか…
それぞれの価値基準があるかと思います。
自分たちと同じ場所にいるのに、全く別世界に見えていることもあるでしょう。
世界には誰ひとりとして同じ人はいない。
ご縁はあれど全ての人たちが他人だということを自覚したい。
そして…
一人ひとりの物語を大切にしたい。
「ちょっと荷物を見ていてくれないか?」
と言って席を立つ何処の国から来たのか分からない男性。
ひたすらチェックイン開始の時間を待つ世界各国の人々。
彼らの人生の旅路も世界のどこかで続くんですよね。
そして…
人生という名のボールは転がり続ける。
P.S.
我が家のサッカーボーイズ3号がクラス英国から帰国。
6日間でしたが脳みそをひっくり返されました。
滞在記を書くには暫く時間がかかりそうです。