冬の到来と節目

冬到来

冬到来

11月も最終日となりました。

週末は冬の到来を告げる雪の便りも届きました。

季節の変わり目は体調も崩しがちになるので気をつけたいものです。

冬は寒いので動くのも億劫になりがち…

でも、春に向かってエネルギーを溜め込む時期でもあります。

卒業を控えた子どもたちにとっては、4月からの新生活に向かって準備をする期間。

春に向かって人生の転機を迎える人たちがたくさんいるのです。

そんなことを考えつつ、自分自身のことを考えています。

いったい、どんな春が来るのだろうか…

あれやこれやと考えてみますが、未来のことはわかりません。

だから、やっぱり「今、この瞬間」を一生懸命に生きていこうと思います。

明日から12月に突入、1年の集大成です。

2015年を振り返りつつ、大切に過ごしたいと思います。

みなさんに感謝を込めながら…

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」を信条にスポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました