スポーツ 46歳からのカラダづくりは7ヶ月を経過【Deportare】 デポルターレの扉を開けたのは昨年の6月17日のこと。季節は夏から秋、冬へと変わり春へと向かおうという今日この頃…季節の変化とともにカラダも変化を続けています。本日の測定では、実に20年ぶりとなる71kg台を記録、体脂肪率も17%台へと落ちて... 2014.01.23 スポーツ日々の暮らし
日々の暮らし 楽しい話と旨い酒で再確認できたこと【炉端や竜馬】 今夜は今年初の竜馬での一献。いつものメンバーといろんな話をしながら思考を重ねる時間です。友人が語るクレヨンの話から…与えられた条件の中でどれだけチャレンジできるのかが大切ということを再確認。さらに新たな友、たのぴーとの話でも何事にも感謝の心... 2014.01.22 日々の暮らし
日々の暮らし 同級生新年会@本厚木「旬彩つくし」 40になろうという頃、ひょんなことから同窓会を企画することになりました。キッカケはラディッシュつながり…それからというものコアメンバーは変わりませんが、いろんな同級生が集まり酒宴が開かれます。ありがたいのは、みんながフラットで肩肘張らずにい... 2014.01.18 日々の暮らし
日々の暮らし 祝!成人式 - 20歳になった君たちへ – 全国各地で行われた成人式。街には華やかな着物に身をつつんだ女の子やスーツで決めている男の子たちの姿が...本当におめでとうございます。成人式を終えた姪や長男の友人たちにも会うことができ感激しました。小さな頃から一緒に遊んで、お互いに支え合い... 2014.01.13 日々の暮らし
日々の暮らし 20歳のお祝いに おかげさまで長男が20歳を迎えました。じいちゃん、ばあちゃん、いとこたちでお祝いです。私の両親からすると初孫で可愛がられてきた長男...小さな頃からサッカーボールを追いかけて大きく成長してくれました。1歳になったばかりの頃、肺炎をこじらせて... 2014.01.12 日々の暮らし
日々の暮らし iPhone5のスリープボタンが効かないときには 家族でiPhone5を使い初めて約1年。次男のiPhone5、半年ほど前からスリープボタンが効かなくなりました。続いて私のも効きが悪くなり、最近ではまぐれで何とかなるという状況に...場所によっては電源を切らなくてならないこともありますし、... 2014.01.11 日々の暮らし
日々の暮らし 糖質をとっても痩せられる – クロワッサン – 最近、流行の糖質制限。米・パン・パスタなどの主食やケーキなどのスイーツまで、私たちにとっては魅力的な食べ物がやり玉に...確かに私も糖質を控えめにして10kgほど痩せました。だからといってそれだけで痩せたとは思っていませんし、トレーニングの... 2014.01.10 日々の暮らし
スポーツ 【46歳からの食事学】 野菜も食べよう 炭水化物、タンパク質、ビタミン、私たちにとっては大切な栄養素。寒い冬、どうしても不足しがちなのがビタミンではないでしょうか?外食ではサラダバーの利用をオススメします。最近では食の安全をという観点から、産地や生産者などを明記しているレストラン... 2014.01.09 スポーツ日々の暮らし
スポーツ トレーニング開始から7ヶ月で変わった3つのこと【Deportare】 2013年6月から始めたトレーニングも7ヶ月が経過、本日2014年初日でした。体重は落ちて見た目も変化、身体にキレが戻ってきています。より良質のタンパク質を摂ることを心がけながら今年も頑張ります。服のサイズは学生時代と同じになりお財布に優し... 2014.01.07 スポーツ日々の暮らし
スポーツ 糖質制限ダイエットで一番大切なこと 「糖質制限をして痩せる」なんて魅力的な言葉なんでしょう...「糖質を制限したら10kg痩せました」こんな報告があちらこちらでされていてます。目標は、10kg痩せるということでもいいのだと思います。でも、一番大切なことは栄養バランスを考えるこ... 2014.01.06 スポーツ日々の暮らし