Bellmare

スポーツ

ホームゲームがある日のTRってどう?

なんとなく蒸し暑い土曜日は、まるで梅雨のような感じで汗がジワリと出てきます。そんな午後、散歩に出かけて地元の公園へ。「さーて、どんなカテゴリーの人たちがボールを蹴っているだろうか」なんてワクワクしながら向かってみると小学生が半面でプレー中。...
スポーツ

「Withコロナ」時代のJリーグから学ぶ

新型コロナウィルス感染拡大で中断していたJ1が再開。我らが湘南ベルマーレもベガルタ仙台を湘南BMWスタジアムに迎えての一戦。リモートマッチ(無観客試合)なのでDAZNで観戦。まあ、長野にいることが多くなったので以前もDAZNだったけれど.....
スポーツ

「俺たちの湘南」J1残留

湘南ベルマーレとの付き合いは何年でしょうか。とにかく我が家には欠かせない存在である「湘南ベルマーレ」J1残留をかけたプレーオフの相手は徳島ヴォルティスでした。前半を観た限りでは、正直言って負けると思っていました。DFラインで落ち着いてボール...
スポーツ

標高895mから見守るJ1最終節

今日も寒い朝。それでもまだまだ寒さは序の口かなという土曜日。お日様の見えない中で水道工事に立ち会った午前中。先の台風に関する話とか水道工事の話とか…いろいろも学び多き時間でした。昼頃に慌てて買い物に。集まりがあったので差し入れをして…いつも...
スポーツ

力を信じて大空を飛び回れ!

大空はどこまでも広くて深い。雲ひとつない青空だったり、雨を降らせたり、いろんな表情を見せてくれます。全く同じ光景はありません。毎日を生きていくことも同じようなことがありますよね。最高の気分でハッピーな日もあれば、そうじゃない日もある。順風満...
スポーツ

サッカーグランド事情あれこれ

高円宮杯神奈川県大会3回戦、湘南ベルマーレ小田原の試合を観戦。三男の後輩たちが雨の中でピッチを走り回っていました。3-0で快勝した彼らの次戦は、ヴェルディSS相模原です。ところが、まだ会場も日程も決まっていません。トーナメント表の予定だと、...
スポーツ

湘南ベルマーレ小田原U-15卒団式

小田原城脇の報徳会館にて湘南ベルマーレ小田原U-15の卒団式が行われました。コーチからのお話あり、選手たちからの挨拶あり、サプライズあり...本当にいろいろとあったんだなと、子どもたちの成長をふりかえる時間。思春期ということもあり多感な年頃...
スポーツ

ベイスターズからの贈り物

横浜DeNAベイスターズ5周年ということで、学校にこんなセットが届きました。県内の小学校、幼稚園・保育園などに通う約72万人の子どもたちにプレゼントというビックリの企画です。せっかくなのでキャップをかぶって記念撮影したり、外の公園で遊んだり...
スポーツ

スポーツの現場で写真を撮る。

市内の教職員が様々な作品を出品する展覧会があります。我が家からは、今年も写真を二点...左から182cm,177cm,184cmのサッカーボーイズたちの姿です。スポーツの現場で写真を撮るために気にしていること...競技特性を意識する。サッカ...
スポーツ

サッカーのある暮らし

子どもの頃からサッカーボールを蹴っています。中学校から大学までバレーボールをやっていましたが、サッカーとの関わりが深い。おかげさまで、いろんな人たちとつながって楽しく過ごせています。サッカーは世界の共通言語ともいえるスポーツ。ボールを蹴るだ...