✨️Challenge Respect Smile✨️

教育

「イノベーティブな教師」になるために

朝から夏の青空が心地よい土曜日だけれど暑い(汗) こんな一日はエアコンの効いた部屋で読書なんかもオススメです。 木陰で涼しい風に吹かれながら読めたら最高なんだけれど... さて、夏休みの課題図書としていた本を読み終えました。 気になる所には...
スポーツ

育成主義か勝利(点数)至上主義か

尊敬する指導者の一人に湘南ベルマーレのチョウ・キジェ監督がいます。 試合中のキジェさんはピッチ近くに立って選手を鼓舞し続ける。 時には激しいジェスチャーで感情を露わにすることもある。 「おいおい!キジェさん熱くなりすぎだよ。」 って画面越し...
教育

「学習する組織」と「学習する学校」を再読

先日のスクールリーダーシップ研修後に再読した本があります。 「学習する組織」と「学習する学校」 この2冊の本と出会った頃を思い出しながらページをめくります。 「学習する組織」には2011年に完訳されてボクにも読めるようになりました。 今日、...
教育

もしも教育に正解があったなら…

ゴールデンウィークも後半へ。 今日は朝から気温も高く夏を思わせる一日でした。 昼間からビールでも飲んでノンビリとしようかなと思いつつ気になる本のページをめくる。 ページ数は200に満たない本ですが、なかなか読み応えがありました。 1 事実学...
教育

「パフォーマンス心理学入門」を献本いただきました。

前任校へ来校してくださった有元先生に献本いただきました。 これからじっくりと読んでいこうと思っています。 教室で起こっていることは、ある意味パフォーマンスだなって思うことがあります。 いろんな背景を持った子どもたちや先生たちが何かしら演じる...
教育

授業づくりネットワークNo.32

授業づくりネットワークNo.32「学び手中心の授業の始め方」 御縁をいただき「プロジェクトアドベンチャー」について書かせていただきました。 正直、大先輩方を差し置いてのことなので書いて良いのか悩みました(汗) それでも有り難いことに原稿を書...
教育

「学校」をつくり直す(苫野一徳)

ありがたいことに著書を献本いただきました。 「学校」をつくり直す。 なんて書いてあるけど、別に喧嘩を売っている本ではありませんから御安心を。 読ませていただいて、ここ数年の教育の課題がまとまっているなっていう印象。 当たり前のように踏襲して...
教育

「人はチームで磨かれる」(齊藤 孝)

家の書棚から発見した本。 「あれ?これ読んだことあったよね?いつの本だろうか?」 ページをめくると、今まさに考えていることに繋がることが書いてあります。 「最近の若者はおとなしい」「何を考えているかよくわからない」という若者について 職場に...
教育

「グラスルーツ」と「失われた民主主義」

読み応えのある本のページをめくりながら、あれこれと考えています。 「草の根民主主義」はサッカー界でいえば「グラスルーツ」と重なります。 まず、一人ひとりのサッカーの楽しみ方がある。 近くにいる友だちと集まって公園や広場でルールを決めてボール...
教育

「遊びが学びに欠かせないわけ」自立した学び手を育てる

だいぶ春めいてきましたね。 ということは、4月が近いということで更に加速度をあげねばですが... ボク自身が大切にしていることは何かを確認するためにも読書は欠かせません。 サラッと読み流していた本を数日かけて熟読しました。 読んでいて何だか...