筋トレ

スポーツ

停滞期に入るも焦らずにじっくりと【Deportare】

デポルターレでのトレーニングも4ヶ月。久しぶりに筋肉の構造を思い出し、自分ときっちりと向き合う時間が増えています。数値的には、ちょっと停滞期に入っている感じになっています。ということでトレーナーさんたちからのアドバイスもあり、ちょっとした刺...
スポーツ

トレーニングの翌日は大変【Deportare】

昨夜もデポルターレでガッツリとやられてきました。胸回りが中心のメニューは、最後には腕立てすら上がらないという情けない状況にまで追い込まれます。ニコニコ笑うイケメンコーチたちは、「鬼」かと思ってしまう瞬間もありますが楽しいのです。さて、トレー...
日々の暮らし

46歳からの食事学【Deportare】

6月17日にデポルターレの門を叩いてから4ヶ月目に突入しています。おかげさまで、身体も変化して身も心も軽くなってきました。しかしながら、やっぱりまだまだ甘い部分は否めないのが実情。四半世紀ぶりのトレーニング再開は、体重を落とすことがメインで...
スポーツ

国道246号線との不思議なつながり

46歳になってから、渋谷界隈をこんなに歩く日がやって来るとは想像もしていませんでした。よくよく考えると、国道246号線には、不思議なつながりがあるようです。幼少期は、世田谷区桜で過ごした私は、今は廃園となってしまっている相模女子大附属若竹幼...
スポーツ

46歳からのカラダづくりは4ヶ月目へ突入【Deportare】

四半世紀ぶりに再開したカラダ作りも丸三ヶ月が経過し、セカンドステージへ。果たして、ファーストステージの結果は?ノーストレスで体重、体脂肪減、筋肉量はほぼ維持体重5.5kg減体脂肪量 4.7kg減体脂肪率 3.3%減筋肉量 0.5kg減簡単い...
スポーツ

アフター5の東京散歩、代々木上原から西麻布へ【Deportare】

トレーニングをする水曜日の夜、仕事を切り上げて小田急へと飛び乗ります。目的地は六本木ヒルズ近くの西麻布の閑静な住宅地にあるデポルターレ。20時に間に合うように、代々木上原から西麻布へと散歩しながら歩いてます。代々木上原は、閑静な住宅地もあっ...
スポーツ

厳しい残暑の中で46歳のカラダ作りはセカンドステージへ!

残暑が厳しい...ちょっと動くと汗だくなのですよ。朝の出勤で駅まで歩くだけで、電車内では汗がふきでてしまいます。学校へ到着すると、階段を上がったり下りたり、そして教室でも立っているので汗が止まりません。そんな季節ですが、46歳からのカラダ作...
スポーツ

都内を散歩するという新たな楽しみを発見【Deportare】

学校は夏休みだけど仕事はある。というわけで、今週も20時スタートのデポルターレ。でも!新たな楽しみも発見してしまいました。トレーニング前の散歩です。ここ2週は、新宿から国立競技場の脇を抜けて青山墓地経由。でも、今日は明治神宮前(原宿)から表...
スポーツ

六本木ヒルズの下で自分のカラダと向き合って1ヶ月【Deportare】

四半世紀ぶりのトレーニングを再開してから1ヶ月が経ちました。ようやく通うのも慣れてきたので新宿からデポルターレガある西麻布まで5.4kmの行程1時間ほどで歩いています。代々木を抜けて千駄ヶ谷を通過して、青山界隈を歩くのですが意外と閑静なんで...
スポーツ

新宿から西麻布まで歩いてみる【Deportare】

デポルターレの夜。トレーニング開始は20時で、今までは六本木界隈で珈琲を飲みながら時間を潰していました。でも、ふと気づいてしまったんです。「新宿から歩けばいいじゃないか!」iPhoneで検索すると4.9kmとあります。「なんだ、たいしたこと...