スポーツ 全日本高校女子サッカーで躍動!藤枝順心に 次男と一緒に小さな頃からボールを追いかけていた美絵ちゃんが最後の大会で躍動しています。いつもニコニコ笑顔で頑張っていた彼女は、男子と一緒にプレーし続けてチームでもボランチを務めていました。とても努力家で学ぶ力もあり、ボディコンタクトにも強い... 2014.01.15 スポーツ
さくらインターネットからメールを送る時に確認したいこと さくらインターネットをずっと活用している私ですが、メールはGmailで一括管理しています。先輩、メールが届かないです。ということで調査を開始。どうやら迷惑メール判定となり、きちんと届かないのだと思います。届いたり届かなかったりするので不思議... 2014.01.14
日々の暮らし 祝!成人式 - 20歳になった君たちへ – 全国各地で行われた成人式。街には華やかな着物に身をつつんだ女の子やスーツで決めている男の子たちの姿が...本当におめでとうございます。成人式を終えた姪や長男の友人たちにも会うことができ感激しました。小さな頃から一緒に遊んで、お互いに支え合い... 2014.01.13 日々の暮らし
日々の暮らし 20歳のお祝いに おかげさまで長男が20歳を迎えました。じいちゃん、ばあちゃん、いとこたちでお祝いです。私の両親からすると初孫で可愛がられてきた長男...小さな頃からサッカーボールを追いかけて大きく成長してくれました。1歳になったばかりの頃、肺炎をこじらせて... 2014.01.12 日々の暮らし
日々の暮らし iPhone5のスリープボタンが効かないときには 家族でiPhone5を使い初めて約1年。次男のiPhone5、半年ほど前からスリープボタンが効かなくなりました。続いて私のも効きが悪くなり、最近ではまぐれで何とかなるという状況に...場所によっては電源を切らなくてならないこともありますし、... 2014.01.11 日々の暮らし
日々の暮らし 糖質をとっても痩せられる – クロワッサン – 最近、流行の糖質制限。米・パン・パスタなどの主食やケーキなどのスイーツまで、私たちにとっては魅力的な食べ物がやり玉に...確かに私も糖質を控えめにして10kgほど痩せました。だからといってそれだけで痩せたとは思っていませんし、トレーニングの... 2014.01.10 日々の暮らし
スポーツ 【46歳からの食事学】 野菜も食べよう 炭水化物、タンパク質、ビタミン、私たちにとっては大切な栄養素。寒い冬、どうしても不足しがちなのがビタミンではないでしょうか?外食ではサラダバーの利用をオススメします。最近では食の安全をという観点から、産地や生産者などを明記しているレストラン... 2014.01.09 スポーツ日々の暮らし
教育 最後の学期スタート! 3学期になりました。久しぶりに登校した子どもたち、少し背が伸びたような気がします。元気な笑顔で小学校最後の学期がスタートです。教室に上がると子どもたちは自分たちでサークルベンチに座って談笑中。久しぶりに会った仲間たちと嬉しそうにあれやこれや... 2014.01.08 教育
スポーツ トレーニング開始から7ヶ月で変わった3つのこと【Deportare】 2013年6月から始めたトレーニングも7ヶ月が経過、本日2014年初日でした。体重は落ちて見た目も変化、身体にキレが戻ってきています。より良質のタンパク質を摂ることを心がけながら今年も頑張ります。服のサイズは学生時代と同じになりお財布に優し... 2014.01.07 スポーツ日々の暮らし
スポーツ 糖質制限ダイエットで一番大切なこと 「糖質制限をして痩せる」なんて魅力的な言葉なんでしょう...「糖質を制限したら10kg痩せました」こんな報告があちらこちらでされていてます。目標は、10kg痩せるということでもいいのだと思います。でも、一番大切なことは栄養バランスを考えるこ... 2014.01.06 スポーツ日々の暮らし