朝日が昇る前に走ろう!

朝日が昇る前に走ろう!

朝日が昇る前に走ろう!

この時期の朝ランは、ボクにとって最良の季節です。

4時台に起床して、珈琲を淹れる。

ゆっくりと味わいながら読書をする。

そして、日が昇りそうな時間に走り始める。

朝ランをする日の1日のスタートです。

少しずつ夜が明けるのが遅くなる。

そうすると出勤ギリギリになってしまうので少し厄介です。

5時台前半に日の出を迎えるとすっかり明るくてつまらない。

そろそろ夜が明けるぞ!

そんな時間に山道へ入っていくのが心地いいのです。

鳥が鳴き始め1日の始まりを感じさせてくれます。

徐々に空が明るくなって、丘の上から見える水平線から朝日が昇ってきます。

オレンジ色の太陽と向き合って深呼吸…

一気にエネルギーが身体に充填される感じがします。

朝ランを終えた頃には、頭もクリアになっている。

そんな朝から始まる1日は最高なのです!

さあ、走ろう!

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」を信条にスポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました