雨音とリラクゼーション

梅雨空の朝

梅雨空の朝

梅雨の季節は、朝起きると窓を開けて天気を確認します。

雨が降っていないかどうか、強さはどうか…

早朝ランに行くか行かないかを判断してから一日がスタート。

今朝は、あいにく雨が強いのでお休みです。

ということで雨音を聴きながら珈琲をいただています。

雨音ってリラックスできるから不思議です。

雨音には脳波をアルファ波にする効果もあり、リラックス効果も高く、集中力もアップする。

なるほど、そういった効果があるんですね。

もちろん、災害が起こるほどの大雨は困りますが恵みの雨なら大歓迎です。

雨音には川のせせらぎ、波の音と同じようにリラクゼーション効果がある。

ということなら積極的に生かさない手はありません。

さあ、今日は金曜日…

落ち着いて仕事をしましょう。

 

桑原 昌之

くわさん✨
スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く🌏
コミュニティジェネレーター▷ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくります💪
早稲田大学教師教育研究所招聘研究員・秦野市議会議員としても活動中🏃
詳しいプロフィール👉こちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました