歩きながら観察力を磨こう!

雨と紫陽花

雨と紫陽花

子育て中のみなさん、子どもたちと歩いていますか?

一気に紫陽花の季節がやって来ました。

いろんな種類の紫陽花が梅雨空に向かって咲いています。

道端で足を止めて、じっくりと眺めてみます。

初めて紫陽花を認識したのはいつだったのかなと考えてみました。

記憶を辿ってみたら、幼稚園時代を思い出しました。

花が好きな母と一緒に徒歩で登園していた世田谷時代のこと…

道路の左側に紫陽花があって、カタツムリを発見して嬉しかったこと。

そんなことを思い出しました。

歩くから観察力が磨かれたんだと信じています。

家の玄関から、行き先まで自動車では難しいんじゃないでしょうか。

なかなか忙しいとは思います。

でも、子どものペースで歩いてあげる余裕がほしいものです。

大切なのは、テレビやスマホの画面を見ることではなく自然を感じる力。

意識して時間を創れるといいですよね。

Good Luck.

桑原 昌之

くわさん✨
スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く🌏
コミュニティジェネレーター▷ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくります💪
早稲田大学教師教育研究所招聘研究員・秦野市議会議員としても活動中🏃
詳しいプロフィール👉こちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました