梅雨の晴れ間と竹とんぼ

梅雨の晴れ間と茂来山

梅雨の晴れ間と茂来山

梅雨の時期ですが、週明け月曜日の大日向は晴天でした。

爽やかな信州の風の下で子どもたちがグランドを走り回る。

そうそう…

朝に贈呈してもらった竹とんぼを飛ばしてみたのです。

「あれ?飛ばないじゃん!」

「ん?向きがあるのか。」

「おー!飛んだー!」

「ねぇ…ねぇ…凄いよ!」

「どれどれ?」

「あれー!ダメじゃん。もう一回!」

「いくよー!」

「おー!すごーい!飛んだ!飛んだー!」

なんて歓声がこだまする。

もっともっと遊んでほしいなあ。

めいっぱい遊ぶことで好奇心も育まれるんだからね。

十分に遊ぶことが、その後の学ぶ姿勢に繋がると信じています。

明日も楽しんでね!

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました