エディターズシリーズ 365デイズノート

エディターズシリーズ 365デイズノート

エディターズシリーズ 365デイズノート

今日は天気が良くないのかと思いきや日中は気温が上がるほどに青空の日曜日。

家の中や自分自身をデトックスするような一日となりました。

人と会って話をすることは好きなのですが、次の日にはどっと疲れが出ることも(汗)

商売柄ですが、多くの人たちと触れあう毎日ですから誰かしらいる。

ポツンと一人になって考える時間とかはありそうでない。

そんなことを感じる今日この頃ですが、今日は上手に休めたのかなあ。

さて…

愛用する小さなノートが3冊目に突入しました。

403 Forbidden

このノートとの最初の出会いは上野駅の構内です。

当時、MOLESKINEを愛用していたボクですが万年筆を使うと裏移りします。

なんか良い手帳はないだろうかと探していて出会ったのでした。

なかなか書き心地もいいのでボクは気に入って使っています。

2冊目のスタートは2018年の9月18日でした。

佐久穂と神奈川を行ったり来たりする様子がトップページでした。

開校までの様々なメモが残されているのが2冊目です。

3冊目は、心を落ち着かせて思ったことを書き留めたいと思います。

アイデアを出すのにもちょうどいいノート。

感情のおもむくままに書いていこうと思います。

このノートが終わる時に、果たしてボクはどうなっているのでしょうか。

楽しみにしておきますね。

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました