✨️Challenge Respect Smile✨️

学ぶ前に遊ぶということ

学ぶ前に遊ぶということ

学ぶ前に遊ぶということ

新学期がスタートして何かと慌ただしい学校。

教室でも教科書、ドリル、プリント類が怒濤のように配られます。

「はい!次はこれ!」

「全部あるかなー?」

「くわまーん!これないよー!」

「だれか絶対に持っているから探してみてね!」

「あー!2冊あったー(笑)」

なんてことが繰り返されながら、全てのものが子どもたちの手に。

一つひとつ確認するのは本当に骨が折れます。

そして、この時期は子どもたち同士の関係性づくりも重要です。

もちろん、簡単にはいきません。

あっちへウロウロ、こっちへウロウロしながら…

年間を通じて、とてもゆっくりと関係性は築かれていくものです。

ということで…

ボクはいきなりプリントを配ったり、学びをスタートさせたりはしません。

まずは遊びからスタート

今日は1立方センチメートルのキューブを使いました。

「あー!くわまん、またやってるのか(笑)」

という教え子の皆さんにはお馴染みの遊び。

ルールはたったひとつ

それぞれのアイデアを大切にすること

1チーム3〜4人
20個のキューブを順番において積み上げる
プレー時間は7分

伝えることはこれだけです。

子どもたちはあれこれアイデアを出しながら順番にキューブを置いていきます。

「どうやったら高く積めるのか」「形はどうするのか」「どんな順番で積むのか」

などを話しあって進めています。

20個を積み上げるのはなかなか難しい。

15個を超えるとバラバラに。

「やばい!やばい!たおれるー」

「ちょっと笑わせないでよ」

「あー!ほらやっぱりー(爆)」

平和な光景です。

「はい!それじゃあ次の作業へいこうか!」

その後の動きがスムーズなのは言うまでもありません。

「遊び」は偉大ですね。

桑原 昌之

スポーツ、教育、暮らし&まちづくりなど自由気ままに。
教育研究家・秦野市議会議員
✨️Challenge Respect Smile✨️
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました