「疲れたなあ」って思ったらどうする?

なんだか朝から不安定なお天気となった丹沢・大山の麓です。

青空が見えて暑くなりそうだなあって思った次の瞬間…

バラバラと音を立てて大粒の雨が降ってくる。

晴れたなあって思って油断して窓を開けると再び雨が降る。

夕刻に近づくほどに青空も広がりましたが、ぐるりを見回すと雨雲もある。

梅雨らしいといえば梅雨らしい。

ここの所…

教育の現場から「お休みします」って報告が続いています。

たしかにしんどい時期なのかもしれません。

報告をくれる方々は年齢も性別もバラバラですが共通しているのは…

「めちゃくちゃ動き回るチャレンジャー」

だということです。

年々、抱えてきたものが蓄積してしまって休むこともある。

あまりにも環境が変わりすぎて孤立してしまうなんてこともある。

原因はさまざまです。

「まずは何にも考えずにお休みしましょう」

「でも、なんとか早く復帰しないと」

「いやいや、いいんです。今は休むことが仕事です」

以前、そんなことを言われている仲間に付き添ったことがあります。

まずはゆっくりと休んでくださいね。

ただでさえ体調を崩しやすい季節ですから。

健康第一!

桑原 昌之

くわさん✨
スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く🌏
コミュニティジェネレーター▷ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくります💪
早稲田大学教師教育研究所招聘研究員・秦野市議会議員としても活動中🏃
詳しいプロフィール👉こちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました