中学校3年間の時を超えて

焼肉

焼肉

三男の所属していたRADISHの36期生たちが集合。

あっという間に中学校三年間が経過して、みんな大きく成長していました。

保護者もたくさん集まって、大阪からコーチもやって来て焼き肉。

それぞれの進路でサッカーを続けていく彼らの今後に期待したいと思います。

みんな、ありがとう。

RADISH

ところで…

この子たちを観ていて、やっぱりなと思うことがあります。

小学生の頃から仲が良かった彼らは保護者間の連携もバッチリです。

お互いにリスペクトがあって、ありがたい人たちです。

今でも、繋がりを大切にしている母親たちには感心します。

こういうのって、その年のチーム力に顕著に表れるのです。

まずは、保護者間のコミュニケーションを向上することが大切。

そう再認識する夜でもありました。

やっぱりサッカーはいいね。

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」を信条にスポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
スポーツ
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました