旅をするからこそ出会える光景

一日の終わりに

一日の終わりに

旅をするからこそ出会える光景は、生きていく上で大切なことを教えてくれます。

被災地である女川への旅を終えて…

毎日の暮らしに感謝しなければという想いがより鮮明になりました。

生きているだけで万々歳!

どんなに辛いことがあっても乗り越えられそうな気がします。

どんな状況も楽しめる人でありたいものです。

スポーツで言えば、勝っている試合も負けている試合も楽しんでいる状況でしょうか。

辛いなと思った時には、面白くなってきたじゃないかとポジティブ変換したいもの…

眼前に現れる大自然の光景は、ありのままの自分でいることが大切だということも教えてくれます。

「露」
あらわなこと、どこにも包み隠すことのない自分が表れていること。

ありのままの自分を前面に出すことも時には大切。

評価は他人がするものですが、かといって振り回される必要はありません。

大自然は、いつだってこちらの期待には応えてくれません。

それと同じです。

さあ、明日はどこへ行こうか?

旅へ出よう!

 

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました