日々の暮らし 鯉のぼりに願いを込めて いつの間にか、鯉のぼりが揺れていました。穏やかな春の空気に気持ちよさそうです。校庭では、子どもたちが元気に走り回っている。そんな子どもたちを見ていて思うのです。「元気に育てよ!」外遊びは、脳を活性化させる。ということなので、たくさん遊んで欲... 2016.04.21 日々の暮らし
日々の暮らし いつもと違う朝食で見えたもの めったにないことですが...朝食をドトールで二日続けていただくことに(笑)本当は、納豆と卵、味噌汁がいいのですが仕方がありません。7時過ぎに店内に入ります。そんなに来店する人は多くありませんが、気づいたこともありました。常連らしき人が多... 2016.04.19 日々の暮らし
日々の暮らし バスタ新宿から弘前へ 新宿駅南口がリニューアル。新しい商業施設にバスターミナル...4Fにあるバスタ新宿は、各地に向かうバスでいっぱいです。まるで飛行場を思わせるような感じもあって便利になりました。夜行バスは朝方に弘前駅前へ到着。少し肌寒いものの思ったよりは暖か... 2016.04.16 日々の暮らし
日々の暮らし それぞれの花を咲かせよう。 同じように見える花たちも、よく見ると微妙に違います。人も同じ…同じように見えても、見てるところや感じ方は違う。人それぞれと言うけれどホントにそうだと思います。生まれてきて、長いことやってるといろんな出来事に遭遇するものです。そんな時、一緒に... 2016.04.15 日々の暮らし
日々の暮らし 2016春のグランドキリン 仕事帰りのコンビニで「うららかをる」と「グランドキリン」を見つけました。ゆったりと味わないながら楽しめるビールです。春を感じつつ、いろいろなことを考えながらいただきます。「うららかをる」上面発酵由来の香り立ちと、「ブラボーホップ」がもたらす... 2016.04.13 日々の暮らし
日々の暮らし 桜定点観測2016 満開だった桜も、花弁がひらひらと舞い落ちる頃になりました。開花してから約2週間...短い期間で、ずいぶんといろんなことがあるものだと実感しています。春休み期間中に咲き始めた桜...学校では、教室の片付けと教室の引っ越し準備をしている頃です。... 2016.04.12 日々の暮らし
日々の暮らし ちょっとした心遣いがファンを呼ぶ 2年任期であったPTA会長最後の仕事を終えてスタバでコーヒーブレイク。注文していたケニアが足りなくなってパイクプレイスに変更となってしまいました。ちょっぴり残念で、少しでいいから飲めないかな...なんて思っていたら小さなカップに入れてくれま... 2016.04.10 日々の暮らし
日々の暮らし 人生のパイオニアはキミだ! 人生は旅...誰一人として同じ道を歩くことができない旅路。だからこそ、納得のいくように歩んでいきたいものです。何をやるにも目的をもって始める。どうありたいのか自覚して目的地を決めること。資源でもある時間をムダにしないためにも大切なことです。... 2016.04.09 日々の暮らし
日々の暮らし ゆったりと語り合って築こう 職場の歓迎会...新しいメンバーが加入しての楽しい宴でした。いろんな話をして一気に距離が縮まっていく。誰が偉ぶるわけでもなく、みんなが心地よく話して聴き合う。とても居心地のいい空間でした。毎回、こういう飲み会だと嬉しいですよ。酒の勢いに任せ... 2016.04.08 日々の暮らし
日々の暮らし 本物は少しだけで満足できる 飛露喜吟醸に出会いました。快晴の下で堪能…しっかりと造られた酒はホントに旨い。少しだけで十分です。精魂込めて造られた酒は、真剣に飲まなければと思うのです。紛い物の酒は、ただ酔うだけで満足感はありません。気持ち悪くなるだけ。料理を同じ…ホント... 2016.04.03 日々の暮らし