✨️Challenge Respect Smile✨️

チームビルディングで変わる

チームビルディングで変わる

チームビルディングで変わる

明日、伊勢原市教育センターの発表会にて報告を一本いたします。

自主課題研究として「学校チームビルディング」について研究を進めてきた2年間。

昨夏は、オランダにも行き確信に変わった「学校チームビルディング」

ベースは「子どもたち自身の人間力」とでもいいましょうか。

彼らがオーナーシップを育めるように仕組みをつくることです。

その仕組みを利用して、子どもたちはいろいろな遊びを通してクラスで躍動し始めます。

それぞれの個性が、いい意味でぶつかりあうのです。

もちろん、課題もあります。

でも、その課題もみんなで乗り越えるという経験をします。

クラスの物語をお伝えできれば幸いです。

現時点でみんなに読んでほしい本も掲載しておきます。

[amazonjs asin=”4862760279″ locale=”JP” title=”チーム・ダーウィン 「学習する組織」だけが生き残る”]

[amazonjs asin=”4862761011″ locale=”JP” title=”学習する組織――システム思考で未来を創造する”]

[amazonjs asin=”4270003308″ locale=”JP” title=”知的な未来をつくる「五つの心」 (Harvard business school press)”]

[amazonjs asin=”4761919574″ locale=”JP” title=”プロジェクトアドベンチャーでつくるとっても楽しいクラス”]

[amazonjs asin=”4816354069″ locale=”JP” title=”クラス全員がひとつになる学級ゲーム&アクティビティ100 (ナツメ社教育書ブックス)”]

[amazonjs asin=”4759221549″ locale=”JP” title=”よくわかる学級ファシリテーション3―授業編― (信頼ベースのクラスをつくる)”]

桑原 昌之

スポーツ、教育、暮らし&まちづくりなど自由気ままに。
教育研究家・秦野市議会議員
✨️Challenge Respect Smile✨️
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました