✨️Challenge Respect Smile✨️

豊盃をいただいた話

豊盃をいただく

豊盃をいただく

一週間ほど前のこと「豊盃」をいただきました。

青森県弘前市にある三浦酒造株式会社さんのお酒です。

昭和初期創業で年間生産量400石という小さな蔵で造られる酒。

豊盃では、全国でも三浦酒造だけが契約栽培するこだわりの「豊盃米」をはじめ、青森を代表する酒造好適米「華吹雪米」「華想い」から、代表的な品種である「山田錦」「亀の尾」等、良質な契約栽培米を中心に、自家製精米で丁寧に醸しています。

このお酒との出会いは2年前…

長男がいる弘前で有名な「土紋」で初めていただきました。

旨い酒と伝統を感じる弘前の夜
「こんばんは、吉田類です。」 と言いたくなる土紋の入口。 2度目となる弘前、今回も美味しい料理と豊盃を堪能しました。 ねぷたの熱気と土紋の温かさ感じさせるカウンター上のパネル… 何とも穏やかな心地のいい空間は最高。 酒場放浪記の気分で楽しみ...

フルーティーでスッキリ感のある酒は美味しいです。

生産量は増やさず、「和醸良酒」の精神の下、家族一丸となって丁寧な酒造りに取り組み、より高い水準の酒に挑戦し続けています。

何よりも共感するのは、丁寧な酒造りです。

米作りから始まって、そこにいる人たちの想いを受け止めていく。

さらに飲んでもらう人たちの想いも想像して造る。

ただ単に儲かればいいというのではない。

そんな感覚がボクは好きです。

「ただやればいい。」

そうじゃなくてハートを込める。

それがあるから美味しい酒になる。

「人は理屈じゃ動かない。」って言いますよね。

モノづくりも同じで、やっぱりハートに魅了されるものです。

だから美味しい酒は嬉しい。

ボクもそんな作り手に見習って生きていきたいなって思います。

Good Luck.

 

引用URL(https://matome.naver.jp/odai/2145413003805751601))

桑原 昌之

くわさん✨️
スポーツと教育の現場に関わる教育研究家
「ともに歩もう、この先の秦野へ」秦野市議会議員
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/