ついつい忘れちゃう大切なことって?

スカイマークの可愛いハート

久しぶりに本格的な雨が降った土曜日。

丹沢では山開きの行事がありましたが初日はどうだったかなあ。

DAZNで見た湘南ベルマーレのゲームも雨で大変そうでした。

それでもスタジアムの熱狂が戻ってきたのはいいよね。

今週は鹿児島へ飛んで帰ってくるという週となりました。

本当は来週の月曜日辺りまでいるよていだったけれど…

往復は初めてスカイマーク。

両翼にハートマークがついているのが可愛い。

よくよく考えてみたらポケモンジェットを飛ばしている航空会社。

JALやANAと違って機内サービスはないと思っていたけれど…

オリジナルのポケモンキットカット、コーヒーまたはアップルジュース。

可愛い包装が何とも嬉しい。

ちょっとしたことだけれど、これだけでテンションが上がってしまいます。

ついつい…

大きなコトを成し遂げないといけないと思ってしまう。

もっと素晴らしい座席とかサービスとか期待しちゃうのだけれど…

「あー!ちょっとしたことで十分なんだよな」

って思った次第です。

このハートマークだって、ちょっとしたこと。

でも、その効果は大きいのだと推察します。

「あー!黄色とネイビーの飛行機」ってだけじゃなくて…

「あー!あの両翼にハートがある航空会社ね!」

ちょっとしたことで記憶に残るって大切ですね。

ついつい忘れちゃう大切なことって?

それは…

「ちょっとしたこと」

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」を信条にスポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました