極寒の時期に大切にしたいことは?

弘法山の麓より
寒い冬だからこそ十分な睡眠を!

正月休み最後の日曜日。

朝はグッと冷えても晴天となりました。

高速道路は東京方面へ向かう車で今日も渋滞。

皆さん、お疲れさまです。

明日から仕事が始まる皆さんも多いかと思います。

子どもたちも3学期を控えてドキドキワクワクしているかもしれません。

新年度に向けて一日一日を大切に…

何よりも健康に留意して過ごしたいものです。

今日の画像は弘法山の麓で見上げた樹木と青空にしました。

この時期の森は静かに眠っているかのよう…

今日から二十四節気の小寒。

これからが寒さの本番、雪国では積雪が多くなる時期です。

寒くてたまらないけれど地中では少しずつ春の準備も進んでいる。

丹沢・大山の麓では、そろそろロウバイが咲き始める頃。

2月になれば梅や河津桜なども咲くことでしょう。

もう少しの辛抱です。

ところで…

「極寒の時期に大切にしたいことはなんでしょう?」

そんなことを考えてみました。

まるで眠っているかのような森を眺めながら出てきた答えは…

「睡眠」

何はともあれ健康第一!

元気にお過ごしください。

くわさん✨️

コミュニティジェネレーター
スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくります。サッカーとバレーボールの二刀流。
秦野市議会議員としても活動中!
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました