春の空に子どもたちの成長をふりかえる

春の空

春の空

明日はいよいよ修了式。

26名の子どもたちも大きく成長しました。

3年生とはいえ、自分たちでいろいろと考えて行動する姿は立派なものでした。

子どもだからって見くびってはいけません。

しっかりとやれるのです。

もちろん、まだまだのところもありますが、そこはスルーです。

ダメなところばかりに目が行きがちです。

ウィークポイントを直そうとすると子どもたち自身も疲れます。

できないところを修正するより、できるところを伸ばす。

今年は、そんな一年でした。

さて、最終日。

どんな姿でお別れを迎えるのか楽しみです。

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました