まだまだ現役のNikonD80で楽しむ

NikonD80で花を撮る

NikonD80で花を撮る

まだまだ現役の愛機NikonD80で久しぶりに撮影。

やっぱりシャッター音がたまらなくいいですね。

既にNikonでは修理対応機種から外れているので中古ボディをAmazonで購入。

「Nikon D80」修理する?中古買う?
2006から愛用してきたNikonD80の調子がおかしい。Nikonスクエアで修理しようかと思って調べてみたけれど、既に対象品ではない。これは困ったと思って考えた結果、中古ボディを買うことにしてみました。修理は15,000円程ですが、中古だ...

じっくりと撮影できるチャンスが、ようやく訪れました。

今日は天気も良く学校のPTA行事でパシャリというわけです。

大山を望む

いつもの光景をD80で撮影。

秋のグラデーションが美しい大山と校庭の全景です。

ちゃんと撮影できますね。

焼き芋やるよ!

今日は、焼き芋も楽しめる午前中。

朝からPTAの皆さんが火の準備です。

オレンジ色の炎がメラメラと立ち上り準備完了。

焼き芋開始!

家庭科室では、せっせとサツマイモを洗ってアルミホイルに包む作業。

今日は寒かったので、手もさぞかし冷たかったことでしょう。

500本を超えるサツマイモが4カ所で一斉に火の中に。

暖かい日差しの下で、ホクホクとした美味しいサツマイモを食べる参加者の皆さん。

体育館では、ボール遊びやバドミントン。

校庭ではフリスビーや鬼ごっこ、縄跳び、大山ごま。

みんなホントに楽しそうでした。

もちろん、サツマイモだけではありません。

冬の味覚をどうぞ!

冬の味覚でもあるミカンも配布。

サツマイモにジューシーなミカンという組み合わせは最高でした。

ちなみに、一番上の花の写真は職員玄関前…

いつもグリーンボランティアさんが植えてくれている花です。

やっぱり撮影するのって楽しいですね。

D80を片手に旅に出たくなりました。

冬の会津とかね。

楽しかったなあ。

明日は、大日向を撮影しよう。

Good Luck.

[amazonjs asin=”B000HJWEKS” locale=”JP” title=”Nikon デジタル一眼レフカメラ D80 ボディ”]

[amazonjs asin=”B001FB6PK2″ locale=”JP” title=”TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 DiIIVC LD Aspherical IF ニコン用 AFモーター内蔵 MACRO B003NII”]

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました