珈琲があるだけで幸せな気分になれる

珈琲のある生活

珈琲のある生活

小さな頃から、我が家には珈琲がありました。

最初は、ネスカフェなどインスタント珈琲でしたがいつの頃からかドリップ珈琲へと進化。

大学生となり、まず購入したのがミル付きコーヒーメーカーでした。

当時、よく行っていた西友の1FにあるKEY COFFEEのショップで豆を買って楽しんだものです。

その後、手挽きミルも買ったりして今でも楽しんでいます。

珈琲が切れると、残念な気分になってしまうものです。

また、元気な時には珈琲が美味しくて、ちょっと元気がないと珈琲はいらない…

体調をはかるバロメーターでもあります。

若い頃は、ガブガブと飲んでいましたが、今では少しセーブしながら楽しんでいます。

さまざまなシーンでいただく珈琲、これからも楽しみたいと思います。

くわさん✨️

コミュニティジェネレーター
スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくります。サッカーとバレーボールの二刀流。
秦野市議会議員としても活動中!
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました