花を咲かせるには、それなりに手間もかかるんだよ

咲き誇れ!

咲き誇れ!

花は、いったいどうやって咲くのでしょう?

いきなり咲くわけではありませんよね。

「そんなことわかってる!」と怒られそうですが、ちょっと待ってくださいね。

何かを成し遂げるときには、やっぱり手間暇かかるというお話です。

毎日、見守って大輪を咲かせてほしい

もちろん、なんとなく育ってキレイに咲く花もあるでしょう。

でも、見守っているだけではだめです。

よーく観ないと…

そして、できる限り、自分から伸びていこうとする生命力を感じ取ること。

水の上げすぎも、肥料のあげ過ぎも禁物。

人も同じ…

「これできないよ!」とぼやくぐらいの課題を乗り越えたときに強くなれるものです。

「そのためにも、ちょっと厳しいかな?」と思えるような環境があった方がいい。

そこで頑張っているのを、近くでそっと応援してあげればいいんです。

 

大雨の日に…

桑原 昌之

くわさん✨
スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く🌏
コミュニティジェネレーター▷ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくります💪
早稲田大学教師教育研究所招聘研究員・秦野市議会議員としても活動中🏃
詳しいプロフィール👉こちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました