4月となり、東京六大学野球、関東大学サッカーリーグ、関東大学バレーボールリーグなどが開幕。
大学生たちが繰り広げる熱戦も、なかなかレベルが高いのだけれど、なぜかアメリカのように人気は出ないのです。
なんだか内輪で盛り上がっている感じがしてもったいないと思うのです。
プロスポーツと同等の注目を集めるアメリカのカレッジスポーツ|日本総研
こちらの記事では、大学生スポーツの可能性について言及しています。
代表的な「コト消費」として「スポーツ観戦」が挙げられます。日本ではプロ野球やJリーグなどのプロスポーツの話題が、連日新聞紙上を賑わしています。一方、スポーツの本場アメリカでも、MLB(野球)やNBA(バスケット)、NFL(アメリカンフットボール)などプロスポーツが人々の関心を集めていますが、それに加え大学生によるスポーツ(以下、カレッジスポーツ)が大きな注目を集めています。
たしかにカリフォルニアで観たアメリカンフットボールは面白かった…
土日になると自分の母校や地域の大学で行われる試合を観に行こうみたいな雰囲気があります。
さらにメディアの扱いも大きくて正直ビックリしたものです。
より身近なスポーツ観戦の場として大学スポーツは、大きな魅力があると思うのです。
こんなサイトがあると最近になって知りました。
でも、スポーツにアンテナを張っている大人たちがアクセスできる情報です。
これをなんとか子どもたちに届ける方法はないでしょうか。
小学生・中学生・高校生と広げることができれば、興味関心が広がって、スポーツを楽しむ子も増えていくのではないかと思うのです。
体力低下云々と言われていますが、スポーツで地域がつながっていくという視点も見逃せません。
メディアで「みなさん大学生スポーツに注目!」と言ってもらうためにはどうすればいいでしょうか?
早慶戦や箱根駅伝などを参考に、何かできないかなあ?