【お知らせ】子どもたちのためにこそ、大人の幸せを本気で考えよう

子どもたちのためにこそ、大人の幸せを本気で考えよう

子どもたちのためにこそ、大人の幸せを本気で考えよう

冬の気配を感じる木曜日。

グッと冷え込んで身体もビックリですが、更にビックリする情報をお届けします。

ご縁をいただき、こちらのイベントに登壇させていただくことになりました。

子どもたちのためにこそ、大人の幸せを本気で考えよう
コロナ禍で私たちの生きる世界や社会は大きく変わりました。マスクが手離せなくなり、直接会って話し合うことも出来なくなり、仕方ないとはいえ、イベントや学び場もオンラインばかり。そして・... powered by Peatix : More t...

コロナ禍で私たちの生きる世界や社会は大きく変わりました。

マスクが手離せなくなり、直接会って話し合うことも出来なくなり、
仕方ないとはいえ、イベントや学び場もオンラインばかり。

そして・・・何よりも。

大人も子どもも、幸せに見えない。

貧困や格差は拡がり、生き辛さや苦しさを抱える人々はますます増えている。

そんな今だからこそ、やっと直接集える今だからこそ、あらためて幸せについて、
誰もが幸せに生きられる社会について、そんな社会をつくるためにはどうすればいいかを
本気で考え、話し合う場をつくりたいと思い、このイベントを企画しました。

2年前の2019年8月31日、シェアラン設立イベント@カフェスローにて、
様々な立場や地域の違いを越えて対話した私たちは、
「子どものために大人に出来るいちばん大切なことは、
「子どもたち自ら育つ力を信じて待つこと」という
ひとつの共通了解にたどり着きました。
https://sharinglearningtam.wixsite.com/home/8-31

今回は、子どもたちのためにこそ、大人の幸せを本気で考え、話し合ってみませんか?

公立中学校ながら自由な校風が話題の世田谷区立桜丘中学校 前校長 西郷孝彦さんと
日本初のイエナプランスクール大日向小学校 前校長 桑原昌之さんとの初対談から
子どもの幸せと子どものそばにいる大人の幸せとは何かを学び、
参加者同士の対話を通じてさらに深めたいと思います。

検温やマスク着用・定期的な換気など、感染対策に留意しながら開催いたします。
みなさまのご協力をどうぞよろしくお願い致します。

西郷孝彦先生との対談を通じて…

そして参加者の皆さんとの対談を通じて…

「子どもの幸せと子どものそばにいる大人の幸せとは何か」

それぞれの立場から参加者の皆さんと共に考えられたら最高に嬉しいです。

新たな出会いも楽しみでなりません。

皆さまの参加をお待ちしております。

拡散もしていただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

子どもたちのためにこそ、大人の幸せを本気で考えよう
コロナ禍で私たちの生きる世界や社会は大きく変わりました。マスクが手離せなくなり、直接会って話し合うことも出来なくなり、仕方ないとはいえ、イベントや学び場もオンラインばかり。そして・... powered by Peatix : More t...

【西郷孝彦先生の著書はこちら】

校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール: 定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた | 西郷 孝彦 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで西郷 孝彦の校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール: 定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた。アマゾンならポイント還元本が多数。西郷 孝彦作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも...
「過干渉」をやめたら子どもは伸びる (小学館新書) | 西郷 孝彦, 尾木 直樹, 吉原 毅 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで西郷 孝彦, 尾木 直樹, 吉原 毅の「過干渉」をやめたら子どもは伸びる (小学館新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。西郷 孝彦, 尾木 直樹, 吉原 毅作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また「過干渉」をやめ...
Amazon.co.jp: 対談 これからの学校教育のかたち (すばる Digital Book) eBook : 西郷孝彦, 工藤勇一: 本
Amazon.co.jp: 対談 これからの学校教育のかたち (すばる Digital Book) eBook : 西郷孝彦, 工藤勇一: 本
タイトルとURLをコピーしました