日々の暮らし 秋から冬へと向かう季節に イチョウの葉っぱも黄色に染まりそうな勢い...11月に入り、いろいろな出来事に出会い困惑しながら過ごしています。従兄弟が他界したことで、考えることも多いのです。詳しい状況がわかればわかるほど悲しい出来事...長生きしても逆があるからなあと呟... 2014.11.08 日々の暮らし
日々の暮らし エチゴビールに感謝する夜 激動の一週間でした。でも、コンビニに寄ったら、ありがたいビールがありました。「エチゴビール」そう、父のふるさと新潟県からやって来たビールです。お気に入りのビールを一本だけいただいて、あれやこれやと頭の中を整理しています。今日は両親にとって4... 2014.11.07 日々の暮らし
日々の暮らし ダイエットにも最強!鍋の季節がやって来た! 山を見上げると冬が着々と紅葉が進行中...冬が間近に迫ってきている感じがします。そんな季節には、やっぱり鍋がオススメ!地元の直売所には、美味しい白菜も並んでいていますから嬉しい限り。最近では、いろいろな鍋用スープが売っていますから楽しみもた... 2014.11.06 日々の暮らし
日々の暮らし 身近なものをじっくり観てる? 午後からの研修会参加のために小田急線で善行へ。久しぶりに車窓から外の景色をずっと眺めてみました。どうしてこんな風景なんだろう?土地の形状や街の様子を見ながら予想してみます。こんな地名なのはなんでかな?と歴史を紐付けて連想してみます。本を読む... 2014.11.05 日々の暮らし
日々の暮らし 始まりがあれば終わりがある。 JFA関連のお手伝いをする3連休の裏側で、とんでもない出来事に遭遇。2つの訃報。親戚である婆ちゃんと従兄弟が相次いで亡くなるという、もうこれは事件です。婆ちゃんも従兄弟も優しい人で、津南に帰れば温かく迎え入れくれました。婆ちゃんは、いつもお... 2014.11.04 日々の暮らし
日々の暮らし こだわりがあるって大切だね【藤沢いろは丸】 その店は、藤沢駅にあります。「いろは丸」三崎漁港、長井漁港仲買人直営ということもあり鮮度の良い魚を仕入れています。また、三浦の農家の方々から新鮮な野菜も仕入れています。「三浦半島の漁師や農家の方々の力を借りて、鮮度の良い美味しいものをお届け... 2014.11.02 日々の暮らし
日々の暮らし あなたの1年が劇的に変わるかも【最強の手帳術】 この時期、ビジネス系雑誌には「手帳」の特集が組まれます。日経ビジネスアソシエでも最新の手帳に関する情報が満載です。手帳に、様々なことを記録することは大切です。私もさまざまなものを活用してきました。フランクリン・コヴィー、モレスキンなどアナロ... 2014.10.30 日々の暮らし
日々の暮らし 風海、謙介兄さんの個展が青山にて【小林謙介陶展】 先日、素敵な葉書が届いたのでご紹介。いつもお世話になっている風海の謙介兄さんによる陶展が開催されます。私が好きなシャープな銀のラインが素敵な作品の数々をお楽しみください。会期:2014年11月1日(土)~14日(金)場所:GALLERY 敬... 2014.10.28 日々の暮らし
日々の暮らし 昭和をふりかえりながら考える子どもたちの未来 大正生まれの祖父、戦前生まれの両親の生きてきた時代…そして、私自身が過ごした子ども時代をふりかえる時間が増えています。ようやく映画「永遠の0」を観ることができました。95になる祖父の過ごした時代。教官として教え子たちを戦地に送らなければなら... 2014.10.26 日々の暮らし
日々の暮らし ダイエットのコツは美味しいものを少しずつ 2013年6月からスタートした中年オヤジの肉体改造計画...デポルターレでしっかりとトレーニングして、4月からは自宅で継続中。おかげさまで体重は大学生の頃に戻り、体調も良好。70kg〜71kg台を行ったり来たりで安定しています。実は、以前8... 2014.10.20 日々の暮らし