日々の暮らし

日々の暮らし

風海、謙介兄さんの個展が青山にて【小林謙介陶展】

先日、素敵な葉書が届いたのでご紹介。いつもお世話になっている風海の謙介兄さんによる陶展が開催されます。私が好きなシャープな銀のラインが素敵な作品の数々をお楽しみください。会期:2014年11月1日(土)~14日(金)場所:GALLERY 敬...
日々の暮らし

昭和をふりかえりながら考える子どもたちの未来

大正生まれの祖父、戦前生まれの両親の生きてきた時代…そして、私自身が過ごした子ども時代をふりかえる時間が増えています。ようやく映画「永遠の0」を観ることができました。95になる祖父の過ごした時代。教官として教え子たちを戦地に送らなければなら...
日々の暮らし

ダイエットのコツは美味しいものを少しずつ

2013年6月からスタートした中年オヤジの肉体改造計画...デポルターレでしっかりとトレーニングして、4月からは自宅で継続中。おかげさまで体重は大学生の頃に戻り、体調も良好。70kg〜71kg台を行ったり来たりで安定しています。実は、以前8...
日々の暮らし

秋の空気に誘われて【ぜひ丹沢・大山へ!】

秋晴れの一日でした。丹沢の山々と青空のコントラストがなんともいえない季節。これから山々は紅葉を迎えます。季節の変わり目の景色を十分に楽しめます。冬に突入する前に、アクティブに動き回りたいものです。ちょっと丹沢・大山へ出かけてみませんか。きっ...
日々の暮らし

秋の空を見上げて「ありがとう!」と言ってみる

秋が加速して朝晩はグッと冷え込んで来ました。空を見上げると澄んだ秋の空...生きているといろんなことがあるけれど、よくよく考えてみれば平和です。「なんだか気分がスッキリしない」そんなふうに感じたら空を見上げて深呼吸。心の中でそっと呟いてみま...
日々の暮らし

こだわりのスーパーマーケット成城石井

成城石井といえば高級感がありそうなイメージがあります。もちろん我が家の近くにはありませんからなかなか利用できません。ありがたいことに最近はエキナカにも出店していて、気軽に利用できるようになりました。トレーニングに通っているときには大きめの素...
日々の暮らし

大自然の中で生かされているんだね

台風19号が迫る週末の夕刻、こんな光景をiPhoneでパシャリ。この日の夕焼けは、SNSや新聞などでも話題になっていました。大地震、大雨、火山の噴火など自然の前で私たちは無力です。大自然の中に生かされているんだということを実感します。こんな...
日々の暮らし

WindowsでiCloudフォトが同期できないときに

iOS8にバージョンアップ後、WindowsPC上でiCloudフォトが同期できなくなりました。コントロールパネルから、サインアウトして再度ログインしても保存フォルダを変更しても効果なし。どうしたものかと思っていましたが、Windows用i...
日々の暮らし

東京五輪から50年、会津の酒で乾杯!

1964年10月10日、東京五輪が開幕。ちょうど50年となる本日、会津の酒で同僚たちと乾杯です。1964年当時は生まれていないメンバーがほとんど...私も生まれていません。戦後19年しか経っていないのに復興の象徴として開催された大会。凄い勢...
日々の暮らし

ピタリ賞を獲得!【47歳オヤジのトレーニング2014秋】

毎朝、起きたら体重測定で朝がスタートします。今朝はピタリ賞の「70.00」こういう日はなかなかないんです。前日の食事量やトレーニング量などにも大きく左右されます。今は、11月下旬に行われるバレーボール大会に向けてのトレーニング期間。バレーボ...