スポーツ

スポーツ

みんなでやれば何でもできるさ

JFAスポーツマネージャーズカレッジ神奈川サテライト講座、無事に終了しました。受講生の皆さん曰く面白かったこの感じ大切です。自分ひとりで考えるのもいい。でも、みんなで考えるとアイデアがたくさん出てきます。逆にめんどくさいという人もいますが、...
スポーツ

あなたの人生に変化をもたらすかも…【JFA Sports Managers College】

2014JFAスポーツマネージャーズカレッジ神奈川サテライト講座が開講しました。既にJFAで行われている本講座も開講中です。神奈川県サッカー協会で行われている初日...20名の受講生の皆さんがワークシートにカラーペンで立ち向かっています。み...
スポーツ

【蹴球親楽】第19回:大学までプレーを続けられることに感謝しよう。

関東大学サッカーIリーグ、東海大学で行われたホーム最終戦。今年は、春先から不本意なシーズンであったはずの長男(3年)はボランチで躍動。久しぶりの本気モードに「やるじゃねぇか坊主!」というのが父の印象です。今日の応援席はIリーグながら満席でし...
スポーツ

みんなでボールをつなぐ楽しみ

県教職員体育大会に向けて練習がスタートしています。三市二町の小中学校教員が30名超集まっての大会エントリーは4年ぶり。35歳以上は、ベテラン揃いで過去には優勝経験を持つメンバーが占めています。みんな年齢が上がっているので、体力勝負ですが何と...
スポーツ

僕がタイガースを応援する訳

まさかの敵地、東京ドームでの4連勝。クライマックスシリーズを2位で迎えたチームだけができること。正直、驚きました。打線も好調、投手陣もしっかりと巨人打線を抑えての勝利は見事です。そう、私は阪神ファンです。プロ野球に夢中になったのは、小学校3...
スポーツ

人生のボールは転がり続けていく【久光選手と出会って】

僕というボールを転がし続けていたら、また素敵な人と出会うことができました。久光重貴さん...湘南ベルマーレフットサルクラブの選手です。久光さんは、肺がんを患いながら選手生活を続けている熱い男です。全力でフットサルに取り組みながら生きていく覚...
スポーツ

戦うハートを呼び覚ますバレーボールというスポーツ

久しぶりにバレーボールシューズを履いてきました。県の教職員体育大会が11月下旬にあり、チームを再結成し初練習。中学校から大学までずっとアタッカーだった遙か昔のバレーボーラーの私。今でもプレーのイメージだけはバッチリ残っていますが、肝心のフィ...
スポーツ

軽視される普及活動、2015年より実施されるFAリーグの課題。

2015年から全国各地で開催されるU-12年代のFAリーグ。各都道府県でもレギュレーションを含めて検討がはかられていることと思います。神奈川県は500を超えるチーム数での開催となりそうで運営にも混乱がありそうです。各地域に分けてリーグ戦を開...
スポーツ

スポーツを通じた地域コミュニティ活性化に向けて

「スポーツを通じた地域コミュニティ活性化促進事業スポーツ教室実行委員」を拝命いたしました。この事業は文部科学省による事業で神奈川県教育委員会が受託して実施されます。趣旨は以下の通り...地元の大学や企業が保有するスポーツ資源(人材・施設)を...
スポーツ

47歳のオヤジが素人目線で観たアギーレJAPANのスタート

メキシコからやってきた新監督の下、新たな日本代表がスタート。ウルグアイ戦はテレビで、ベネズエラ戦は生で観戦。ウルグアイ戦は攻撃陣と守備陣がチグハグな感じもしましたし、パスが繋がらない場面が目立ちます。これは日も浅いので仕方はないとも思います...