教育 秋です!さあ!走ろう! ここのところ雨続きですが、秋はランニングの季節です。何も一生懸命に走る必要はありません。秋の風を感じて季節感をたっぷりと味わいながら走りましょう。さて、この季節になると毎年のように登場するTarzanのランニング特集。最新の知識からランニン... 2017.10.17 教育日々の暮らし
日々の暮らし 朝ランに最適な季節がやって来た 朝は涼しくて気持ちの良い季節になってきました。これからの季節は朝ランにも最適です。真夏とは違って朝から暑いなんてこともありません。そして、ちょうどいい時間に日の出を迎えることができる絶好の季節なんです。日の出時刻をチェックして走る時間を決め... 2017.09.27 日々の暮らし
日々の暮らし 筋トレが楽しくなる曲【ZZ TOP編】 静かな空間で筋トレをするのもいいのですが…ちょっと気合いを入れようかと思ったら音楽が必要になります。Apple MusicやGoogle Prime Musicにもワークアウトにピッタリの曲が多数。その日の気分によって曲を楽しみながらトレー... 2017.09.26 日々の暮らし
日々の暮らし 修善寺を走る50歳の旅ラン 職員研修旅行で伊豆方面へ。若者たちと共に大型バスは相模湾を眺めながら半島を南下します。湯河原、熱海、宇佐美を通り過ぎます。夏休み最初の週末ということもあり、子どもたちの姿がありました。それでも、以前と比べたら人数は少なめでしょうか。昼食を兼... 2017.07.23 日々の暮らし
日々の暮らし ビブラムファイブフィンガーズを履く理由 こんな靴でランニングしたり、街を歩くことがあります。靴下で走っているわけじゃないからね(笑)電車だと乗客はビックリして足をマジマジと観察します。これは、ちょっぴり恥ずかしい。「オッサン!なんで、そんなの履いてんの?それなに?」みたいな感じで... 2017.07.22 日々の暮らし
日々の暮らし 走り続けることで出会える新たな世界。 朝ランに出かけると、こんな素敵な光景に出会えることがあります。坂道を登る前は、どんな光景が待っているのかなんてわからない。心臓が少しずつ目覚めてきて、ちょうど呼吸もいい感じになった頃…空が大きく眼前に広がってきます。広大な空に浮かぶオレンジ... 2017.07.14 日々の暮らし
日々の暮らし 朝ランは感謝の時間だ! 「あ〜、今日も生きている。神様、ありがとう!」日の出の頃に走る朝ランは、感謝の時間…身体と対話しながら、ゆっくりと山道へ入っていきます。鳥たちは、今朝も元気です。まだ、セミたちの声は聴こえてきません。ちょっと待ち遠しい気もします。こうして季... 2017.07.08 日々の暮らし
日々の暮らし Apple Watch Series 2とRunkeeper 今までウェストバックにiPhoneを入れて走っていました。いちいち取り出して時間を確認するのが面倒くさい。Apple Watchは、そんな煩わしさから解放してくれて便利です。GPS内蔵ですから本来ならiPhoneいらずですが...季節の花な... 2017.06.16 日々の暮らし
日々の暮らし 朝ランが心地よい季節 夏に向かって日の出が早くなっています。暑くもなく寒くもない快適な気温で朝ランも心地よい季節です。新緑が萌える時期...鳥たちのさえずりも心なしか元気に聞こえてきます。夏に向かってカラダを鍛えたくなるのは何なんでしょうね。毎年、ゴールデンウィ... 2017.05.02 日々の暮らし
日々の暮らし 自分で道を選んで進むのは楽しい 朝ランからスタートする月曜日。雨予報もあって丘の上から太陽は見えず...それでも、こんな感じの朝の光景に出会うことができました。心地よく汗をかいてから出勤です。電車とバスで通勤していますが、この季節は早めの電車に乗って駅から歩くのです。暑く... 2017.04.17 日々の暮らし