✨️Challenge Respect Smile✨️

「個性を活かした学校づくり」を共に学ぼう

学び続ける先生たちの思い

学び続ける先生たちの思い

一気に冬の到来を告げるかのような雪のニュースが飛び込んできた金曜日。

我が家のルーツである津南や会津からも雪のたよりが届きそうです。

さて、今週は2つの小学校で研修会の講師としてお招きいただきました。

水曜日の夜は愛川町立中津第二小学校。

小学生の頃によくサッカーの試合で行った学校であり、実に40数年ぶりの訪問。

こちらは、先生たちの自主的な学習会。

オンラインと合わせて30名ほどの先生たちが参加。

金曜日の午後は、平塚市立金田小学校

この辺りからの富士山は絶景で、新幹線も間近に見える小学校です。

こちらは校内研修に呼んでいただきました。

参加者は25名ほど。

よく依頼を受けるのは子どもたち目線のテーマ「個性を活かした学級づくり」

でも、ちょっとその前に職員室を何とかしたいですよね。

ということで、今回は「個性を活かした学校づくり」を共に学ぶ。

そんな研修です。

大切にしているは「メソッド(やり方)ではなく、あり方」

「先生と児童・生徒」という距離感よりも「人と人」いう距離感を大切にしてほしい。

そんな思いを込めての120分のワークショップ。

先生たちの放つ強烈な個性を垣間見つつ楽しませていただきました。

お声かけいただき、ありがとうございます。

出会い、帰りに見えた見事な富士山に感謝。

今週もありがとうございました。

桑原 昌之

スポーツと教育の現場で子どもたちの成長を見守り続けて来た教育研究家です。教職員・保護者・スポーツ指導者向けの研修、ワークショップもしています。2023年9月より秦野市議会議員としても笑顔で活動中。
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
タイトルとURLをコピーしました