朝食は大切だ!秋編【47歳オヤジの食事学】

朝食の定番

朝食の定番

太ってしまったことを知らない若者にこんなことを言われました。

どうして、今でも体型維持ができているのですか?

ちょっと困惑しつつ切り返します。

いやいや一時は85kgを超えちゃったんだよ。今は70kgあたりだけど…

これにはみんな驚きを隠せませんでした(笑)

何かやってるんですか?

というので、食事に気をつけているということやまじめにトレーニングをしていることを伝えました。

2013年6月17日にスタートしたトレーングによって食事もずいぶん変化しました。

相変わらず朝飯はこんな感じです。

定番は味噌汁と納豆、卵、そして肉か魚、フルーツ、ヨーグルト

だいだいこれでOKです。

給食は、しっかりといただいています。

そして夜も軽く済ませることが圧倒的に多い。

これでしっかりと体重をキープしています。

でも、より効果的にできるよう栄養についてもしっかりと学びながら進めたいもの…

基本はしっかり食べる!これが大切です。

桑原 昌之

くわさん✨
スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く🌏
コミュニティジェネレーター▷ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくります💪
早稲田大学教師教育研究所招聘研究員・秦野市議会議員としても活動中🏃
詳しいプロフィール👉こちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました