
霧雨も降る朝となった月曜日。
なかなか天気はスッキリしませんね。
やっと晴れ間が見えたのは9時を回った頃でした。
子どもたちと近くにある田んぼへ出かける。
主役のはずだったレンゲは見頃を過ぎてしまいました。
目立つのは矢車菊です。
クリムゾンクローバー・ハナビシソウ・ヒメキンギョソウ・ポピーも咲いています。
ちょうど国語は「アップとルーズで伝える」
観察の視点をあれこれと変えて楽しんでもらうことにしました。
こういった自然がすぐそこにあるのが丹沢・大山の麓にある小学校の魅力。
目の前にあるリアルな環境を使わない手はありません。
できればタブレットを持って撮影もOKにしたかったのですが…
田んぼの上でもありぬかるんでいるので心のシャッターでにしておきました。
それぞれの子どもたちはどんな「アップとルーズ」でイメージが残ったのでしょうか。
どんな出力となって再現されるのか楽しみでなりません。
明日からまた3連休です。
みんな楽しんで過ごしてほしいなあ。
そんな月曜日でした。