更に進化する師走のスタート

12月の初日は雲がかかる大山

気がつけば師走へ突入。

丹沢・大山の麓から見える山々は山頂付近が見えません。

雨は落ちてきませんでしたが…

少しずつ本格的な冬の足音が聞こえてくるようです。

さて…

教室の子どもたちと過ごすのも今年度は残り4ヶ月。

それぞれの「チャレンジ・リスペクト・スマイル」はどうか?

それぞれの高性能自立型エンジン(基本OS)はどこまでアップデートされるのか?

楽しみでなりません。

「あれこれと自分でやるのは楽しい」

という段階から一段上げたいとも思います。

より丁寧に細やかに学びを進めていけるようにしたい。

でも…

一人ひとりタイミングが違うと思うので悩ましい。

より丁寧に観察したいと思うのですが、まだまだ修行が足りません。

「子どもたちとつくる」

そんなことを忘れずに師走も一日一日を大切に生きようと思います。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました