梅雨らしい木曜日、午後からは雨がザーッと降ってきた丹沢・大山の麓。
そんな中、秦野市内にある民家で「ボトムアップキャンバス秦野」を開催。
第1回目は5月、3名でスタート。
「めちゃくちゃ面白かったです!ぜひ!継続してくださーい!」
そんな声にお応えしての第2回は5名。
今後も継続することになり、時間をかけて最終章を目指すことになりました。
ところで…
「私たちらしいチームをつくる」って?
自分なりに試行錯誤を重ねながら構築してきたボトムアップ理論ですが、では理論を取り入れようと「やり方」を習っておなじように実践すれば、思った通りの成果が得られるのでしょうか。
私は「やり方」つまり実践の方法を習う前に、基礎基本となる土台をしっかりつくっておく必要があると考えています。その土台が「あり方」です。”目的がいかに大切か?”ということです。
○何のためにそれをするのか?
○どんな思いでそれをするのか?
○どういう気持ちでそれをするのか?が明確になっていないのに、方法だけを追求してもうまくいきません。
このボトムアップキャンバスを通じて、「何のためにやるのか?」といった目的と向き合うと同時に、航海における「地図」「コンパス」を見つけ、あなたらしいボトムアップ理論をつくる手助けができればと思います。
ボトムアップ理論 畑 喜美夫
https://shimt.jp/post_lp/btmcanvas
学級経営やサッカークラブ運営など、何をやるかに気を取られることがありました。
試行錯誤を繰り返しつつ上手くいかない原因は根っこにあったのです。
そもそも何のためにやっているのか。
どんな未来だったら最高なのか。
ボクらは何を大切にしているのか。
これらを今一度ふりかえった後に行動のものさしをつくる。
自分と改めて向き合うことで頭の中を整理する。
そこから自分たちの活動が明確になって組織がアップデートされていく。
「私たちらしい」
というのも大切で、それぞれの持つヒト・モノ・コトなどの環境がちがいます。
根っことなる思想や哲学を確認すること。
迷ったらここへ立ち返ってみることができる。
そんなことが可能なボトムアップキャンバスです。
興味のある方は、ぜひご連絡を!
最後に、受講者の皆さんが活動している場を紹介します。
【たまりば】
https://www.instagram.com/tamariba.hadano/
【こだぬき会】
https://www.instagram.com/kodanuki_hadano/
【はだのcommon】
https://www.instagram.com/hadanocommon/
【あや@いちご農家見習い】
https://instagram.com/sasayaka_farm
【クレープ屋ぱわーすぽっと】
https://instagram.com/powerspot.crepe
それぞれの皆さんのチームがアップデートしていくのが楽しみです。
学び多き時間に感謝です。
ありがとうございました。