読み聞かせをスタートしました!

べんとうべんたろう

べんとうべんたろう

学校の図書館は、なかなか新しい本が入りませんが冊数はあるわけですから使わない手はありません。

少しでもいいから図書室で静かに本を読む習慣をつけたいと思います。

図書室を歩きながら、何となく手にした「べんとうべんたろう」

なかなかおもしろそうなので選んでみました。

15分間の個別読書後、ソファーの前に集まって聞いてもらいました。

「ダダダダーン!」

ベートーヴェンの運命です。

大好きな彼女のために世界各国を回り弁当をつくる

というお話なのですが、なかなかおもしろい。

最後は、梅干しが入って完成…

彼女のエリーゼちゃん作った弁当を食べさせてもらっているべんたろうなのでした。

子どもたちの笑顔にする読み聞かせ、次は何にしましょうかね?

どなたかお勧めを教えてください。

くわさん✨️

桑原昌之(くわはらまさゆき)
コミュニティジェネレーター
スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く、笑顔あふれるコミュニティのつくり方を探究しています。
詳しいプロフィール👉こちら

\SNSをフォローする/
どの子も輝く教室のつくり方
教育
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました