ドングリの記憶 2015.10.232015.10.25 通勤の道すがら、雑木林から落ちてくるドングリを拾う。 ただ、それだけでいろんなことを思い出します。 人の記憶って不思議ですね。 ドングリというと、真ん丸のイメージがあります。 通っていた幼稚園には、こんな形のばかりが落ちていたからだと思います。 秦野に引っ越して来てから細長いのがあって驚いた記憶も… 久しぶりに手にしてみました。 コロコロ感が懐かしく感じられる。 なんだかホッとする。 やっぱり自然の中で遊ぶのは大切なんでしょうね。 子どもにはゆったりと子ども時間を過ごさせてあげたいものです。