教育 ゴールが明確だと子どもたちは自分たちで動く! 駅伝大会に参加した6年生チーム…男女共に3位でフィニッシュです。結果も素晴らしいのですが、取り組みが見事だったので記事にします。メンバーは公募。ミニバス、サッカー、野球などのチームではなく寄せ集めです。冬休みの練習は、メニューを黙々とこなし... 2014.01.19 教育
教育 残り2ヶ月、6年生に伝えたい3つのこと 6時間目、子どもたちは音楽室へ行ってしまいました。一人ポツンと残された教室であれやこれや考えます。残り2ヶ月でお別れ...4月、このベンチで座ってスタートしたクラスの物語も最終章です。まだまだ取り組みたいことは山ほどあります。でも、子どもた... 2014.01.17 教育
教育 最後の学期スタート! 3学期になりました。久しぶりに登校した子どもたち、少し背が伸びたような気がします。元気な笑顔で小学校最後の学期がスタートです。教室に上がると子どもたちは自分たちでサークルベンチに座って談笑中。久しぶりに会った仲間たちと嬉しそうにあれやこれや... 2014.01.08 教育
教育 ゲーム機は置いて外で遊ぼうよ! 正月休みも今日でおしまい。クリスマスから正月の期間、子どもたちは新しいゲーム機やゲームソフトを手にして嬉しそうです。街のあちらこちらでゲームに興じる子どもたち、買い物中にも歩きながらやっている場面も。でも、ちょっと待ってくださいね。ホントに... 2014.01.05 教育
教育 5日連続忘年会の締めは西脇KAI クリスマスイブから始まった忘年会もようやく最終日。サッカーを終えた後に、狭山へと向かいます。とちょっとその前に早稲田へ寄り道です。目的地は穴八幡宮。早稲田に通った2010年から毎年いただきにあるのがこちら。来年も皆さんにとってハッピーな年で... 2013.12.28 教育
教育 日本一教えない教師の2学期おわる(2013年) 同じようなタイトルで1年前も記事を書いています。あれから1年...「はたして子どもたちを支えるエネルギーは十分だったのだろうか?」自問自答しているところです。今年は6年生を担任。5年から進級する際、担任が変わり驚いていた子どもたち、すっかり... 2013.12.24 教育
教育 教室から見える電線の風景 目の前に広がる田畑にそびえ立つ鉄塔は圧巻です。丹沢のはるか向こうからやって来る電気をあちらこちらへ配電している高圧線が目の前に見えるのです。原発の問題もありますが、日本の電力供給はたいしたもんだと思っています。ほとんど停電しませんし...安... 2013.12.20 教育
教育 子どもたちに搭載したい高性能自立型エンジン「チャレンジ」 個々面談の一週間が終了。子どもたちのことについて保護者の皆さんと話をする貴重な時間です。6年生、卒業までの3ヶ月でどんなサポートができるのかということを共有しました。最大の関心事「中学校でちゃんとやっていけるだろうか?」保護者の皆さんの心配... 2013.12.13 教育
教育 ストーブの季節、サークルベンチで心もポカポカに! みかんが収穫できるほど温暖な気候の勤務校周辺にも冬がやって来ました。丹沢・大山が雪で白くなる頃には、ストーブも大活躍となることでしょう。サークルベンチに座り、暖かな炎を囲む子どもたちの姿を想像するだけでワクワクします。謎のサークルベンチに困... 2013.12.11 教育
教育 【子育て世代の皆さん必読】脳を鍛えるには運動しかない! 人生において成功するために、神は人にふたつの手段を与えた。教育と運動である。しかし、前者によって魂を鍛え、後者によって体を鍛えよ、ということではない。その両方で、魂と体の両方を鍛えよ、というのが神の教えだ。この二つの手段によって、人は完璧な... 2013.11.13 教育