✨️Challenge Respect Smile✨️

教育

教育

東海大学体育会見学ツアー

Dana先生の歓迎会の後、ラディッシュの練習見学&東海大学の見学へ。もともとは、私と同じPhysical Educationを専攻していた彼は、興味津々の様子。身体運動学や運動生理学を中心に学んでいたとということで、いろいろな話をしながら大...
教育

カリフォルニアから先生がやって来た!

私の勤務する伊勢原市には、姉妹都市交流事業というものがあります。6月末には、カリフォルニア州ノーウォーク・ラミラダ教育統合学区から先生がやって来ます。毎回、幼稚園から高校まで、いろいろな教育機関を訪問し違いを発見したり、鎌倉や箱根などの近隣...
教育

学校の図書室が「蔦屋書店」だったら

「図書室の本は古い」こんな声が子どもたちから良く聴かれます。「予算もないし、仕方ないよね」そう心の中でつぶやいてあきらめていた自分がいます。「でも、やっぱりこれじゃだめだよな。」とも思うのです。予算はないから新しい本が買えずに、図書室はワク...
教育

文字がつなぐ人と世界の歴史

小学校国語でのお話です。子どもたちは、とある教材で「日本の文字」について学びます。ちょうど歴史学習とあわせて、どうやって仮名が生まれてきたのかなどを知ります。そして、漢文に出会います。「なるほど、はじめは漢字ばっかりだったんだ」と子どもたち...
教育

「広畑が丘 空晴れて」質実剛健であれ!

母校である秦野高等学校出身の教職員が集まる広畑会へ。高校時代にお世話になった先生方や秦高勤務時代にお世話になった先生方もいらっしゃいます。質実剛健と文武両道をもって部活動もさかんな学校で、どちらかといえばバンカラ。部活動も県内有数の実力を持...
教育

こんな時代だからこそ手紙を書こう!

みなさんは、手紙を書いていますか?郵便局から学校へ教材とハガキが届いたので、国語の時間に授業をしました。この冊子、なかなかの優れもの。「暑中見舞い」「手紙」の書き方が詳しく書かれいるんです。「手紙には作法がある」ということを子どもたちが簡単...
教育

小学校最後の運動会が子どもたちに教えてくれたこと

小学校最後の運動会が終わり1週間...子どもたちは作文に、自分たちの思いを綴りました。一人ひとりが、それぞれの思いを持って運動会に向き合っていたことが理解できます。 ビリだったけど最高赤、青、黄の3色対抗で行われる運動会、私のクラスは赤組で...
教育

サークルベンチを活用して学習すると…

サークルベンチが今年のクラスでも大活躍しています。軽くて丈夫なベンチは、6年生にもなれば一人で軽く持ち運びが可能です。そんなベンチがあることで子どもたちはいつも楽しそうです。みんなでサークルベンチに集まってスタート!朝は、みんなで出席番号順...
教育

「最高の運動会」をつくるために大切な3つのこと

運動会が終わりました。天気も良好でプログラムも順調に進み、とても楽しい運動会となりました。毎年、行われる運動会を「最高の運動会」にするために必要なことをふりかえってみました。1.子どもたちがチャレンジしたくなる瞬間を運動会の花形ともいえる各...
教育

【運動会の舞台裏】若手教員への伝承が必要だ!

明日はいよいよ運動会です。子どもたちと一緒に前日準備を終えてホッとしたところ...そろそろ運動会にも伝承のしくみを作らないといけないと感じています。運動会のノウハウが消えていく年々、諸先輩方は大量に退職し若手がどんどん増えている学校現場。つ...