日々の暮らし

日々の暮らし

山道が教えてくれること

朝ランや散歩に出かける山道...季節によって、天気によって様々な表情を見せてくれます。晴れていれば曇っている日もある。雨が降っていることも雪が積もることもある。強風が吹くことだって...そりゃそうですよね。人だって同じです。表面的には元気に...
日々の暮らし

柿といえば「会津みしらず柿」

今年も会津のじいちゃんから「みしらず柿」がやってきました。子どもの頃から、柿といえばこれ...ほんとに美味しいんですよね。名前の由来は、1つ目の説は、枝が折れそうなほどにたくさんの大粒の実をつけること(身の程知らずな柿)であるため。2つ目の...
日々の暮らし

散歩も一歩ずつ

稲刈りも終わって冬を迎えようとしている田んぼの脇を歩きます。のんびりと風を感じながら...散歩をしていると、あちらこちらで発見があります。小さな花や鳥の鳴き声...遠くに見える山々の表情...何にも考えずに、気が済むまでひたすら歩く。そうし...
日々の暮らし

朝からスタートすればいい

生きていると、いろんなことを考えます。時として...苦しくなってしまうこともある。一生懸命に生きているのに理想とギャップがある。あれこれ余計なことを考えて眠れる夜になることもあるでしょう。でも、そんなときは早起きしてみましょう。こんな朝焼け...
日々の暮らし

SUPER超回復【Tarzan】

Tarzanの最新号は、超回復についてがテーマ。高強度トレーニングで筋肉を傷つけた後、休息を取ると、トレーニング前よりも筋力がアップするどうやって休息をとるのか、はたまた栄養補給はどうするのか...案外、知らないことが多いのが現実ではないで...
日々の暮らし

今いる地点で全力を尽くすこと

自分の歩んできた道をふりかえることがあります。若い先生たちを見ていると...俺にもきっとそんな時代があったんだろうな?なんて思ったりもします。最近の若者たちは、とても真面目に働くので、当時の自分はハチャメチャでしょうね。ずっと高校にいるつも...
日々の暮らし

モノを捨てるとシンプルになる

断捨離がブームになっていたと思っていたら、ミニマリストなる人たちまで登場するように...持たない生活は、たしかに大切かもしれません。ボクらは生きている間、知らず知らず、いろいろなものを溜め込んできています。いつの間にかモノであふれかえってい...
日々の暮らし

発信するためのツールあれこれ

気がつけば長いことブログを書いています。昔はホームページビルダーで作成したサイトにCGIプログラムで日記を書いていました。記憶をたどってみると...ホームページ開設は1997年でした。2000年は、こんな感じでした(笑)改めて見直すと笑って...
日々の暮らし

ボクラは命をいただいている。

みなさん、魚…食べてますか?何を食べるか…日々、何を食べるのかは大切なこと。精製されたものではなく、きちんとしたものを摂りたいものです。食事というくらいですから、大事なのです。お腹を満たすなら、もっと安価で済むこともあります。巷に溢れるファ...
日々の暮らし

ワクワクする朝を迎えよう

地球が太陽の周りをグルグルと回っている限り、必ず朝がやって来ます。生きているといろいろなことに遭遇し、つらいこともあります。でも、そんな時には思い切って寝てしまいましょう。日付が変わり、朝を迎えれば既に昨日の自分ではありません。人は毎日生ま...