教育

思い出すアムステルダムの空と素敵な仲間たち

ひょんな出会いがきっかけとなり年に数回、埼玉県狭山市へ出かけます。そもそものきっかけはアキラ(長尾彰)アヤ(中川綾)、仲間たちとスポーツ熟議を全国初開催したこと。文部科学省との共催事業は、いろいろな人のつながりを生んだのです。彼らの紹介でゴ...
日々の暮らし

アサーティブって大切だね。

お茶で有名な埼玉県狭山市にて「アサーティブ・トレーニング基礎講座」を受講しています。人と接することが多いだけにコミュニケーションには悩むこともあります。尊敬する臨床心理士さんは、よくこう言います。「自分も相手も尊重すること、何かをするとき責...

Windows7へダウングレードしたら快適だった!

いろいろやることもあるので私にとってスピード感は大切...ですが、ここのところ自宅のPCにはイライラが募っておりました。先日、Windows8.1へアップグレード後の記事を書きましたが、どうも納得がいきません。そこで、Windows7へダウ...
日々の暮らし

疲れたときにこそ感じる生命力

まさかの体調不良...なんとも残念な一日でした。横になりながら考えます。生きているだけで奇跡だ!いろいろなことを気にしすぎて生きていることはあります。固定観念に縛られて、こうでなければいけないなんて考えて生きているところもあります。あんまり...
日々の暮らし

梅雨入り間近!せっかくだから楽しもう

国道沿いを歩いている厚い雨雲が西から迫ってくるのがわかります。明日から雨予報です。こちら神奈川県もいよいよ梅雨入りとなりそうです。梅雨は稲の生長にもかかせない大切なものですが、エルニーニョの影響で今年は冷夏とか...となると父の実家のある新...
日々の暮らし

道端に咲く花を観察することから学べること

身長180cmの中年オヤジが、突然立ち止まってiPhoneで何やら撮影しています。季節の風景を写真に収めることも楽しみのひとつ...特に小さな花は大好きです。じっと眺めてしまいまうので、たいていは電車に乗り遅れそうになり駅までダッシュとなる...
スポーツ

ゴルフから学ぶことは多い

年に数回しか行けませんが、この緑の芝生を見ると最高の気分になります。ゴルフの良さは、全て自己責任であるということです。言い訳はできません。そして、状況に応じた判断を求められます。こだわりも必要ですし、一生懸命にやることも必要です。ティーショ...
スポーツ

第38回全日本少年サッカー大会神奈川大会の現場から

第38回全日本少年サッカー大会神奈川大会中央大会が始まりました。ベスト8進出チームはこちらから...今年はブロック大会で強豪チーム同士が当たってしまい残念でした。しかし、その分だけ他のチームにチャンスが生まれておもしろい大会になっています。...
日々の暮らし

田植えの季節にだけ出会える光景

運動会の朝、バスがないので歩いて勤務校へ。途中、田んぼに映る新しい病院の姿がありました。8月に移転する伊勢原協同病院です。そして、こちらは国道246を挟んで対峙する東海大学病院。こういった光景に、この季節にしか出会うことができません。とても...

Windows8.1が不調になった時にはコレだ!

2007年から使用している自宅のデスクトップPCにもWindows8.1 が動いています。タッチパネルは使わないので、これはこれでいいのです。最近、そんな愛機の調子が悪くなっていました。あれこれといじっているうちに起動にも時間がかかり、タス...