Star on the ball 2025.03.162025.07.23 新着記事 「教育の目的とは何か?」を改めて問う 久しぶりに朝から東京へ。まずは東京都私立学校展へ参加するため東京国際フォーラムへ。東京の全私立中高413校が参加する大規模な説明会でした。朝イチの10時入場を申し込んで、空いているうちに一気に目的の学校を回って情報収集。各ブースの先生たちと… 2025.08.24 パーソナルトレーニングの効果は一生もの! 2025.08.23 伊勢原大山で感じた「感応」と「身体性」 2025.08.10 妙高市にて単元内自由進度学習を見つめる。 2025.08.062025.08.07 オモロー授業発表会 in HADANOが面白すぎた! 2025.08.032025.08.05 スポーツ パーソナルトレーニングの効果は一生もの! 大学時代は70kgほどのスリムな学生アスリートでしたが、教職についていからは体重が徐々に増えました。「まあ、体重を落とすなんて簡単だよね」と体育会系だった私は軽く考えていたんです。2012年には人生最大86kgを記録。小学校教諭として働き始… 2025.08.23 梅雨と暑さとジュニアサッカー 2025.06.15 スマホとの上手なつきあい方って? 2025.04.22 休日の楽しみ方は? 2025.03.022025.03.03 SMCサテライト講座in神奈川(最終日) 2025.02.24 教育 「教育の目的とは何か?」を改めて問う 久しぶりに朝から東京へ。まずは東京都私立学校展へ参加するため東京国際フォーラムへ。東京の全私立中高413校が参加する大規模な説明会でした。朝イチの10時入場を申し込んで、空いているうちに一気に目的の学校を回って情報収集。各ブースの先生たちと… 2025.08.24 伊勢原大山で感じた「感応」と「身体性」 2025.08.10 妙高市にて単元内自由進度学習を見つめる。 2025.08.062025.08.07 オモロー授業発表会 in HADANOが面白すぎた! 2025.08.032025.08.05 オンラインで学校運営協議会に参加 2025.07.302025.07.31 日々のくらし 「いつも元気」でいるために。 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。気がつけば7月も最終日となりました。「梅雨明けっていつだったかなあ?」っていうくらい雨が降らない(汗)新潟県など米どころから渇水で稲作に影響が出ています。おまけに気温が高い日が続き、自然界も… 2025.07.31 混沌とした世界の中で生きるには? 2025.07.07 どこまでチャレンジできるのか? 2025.06.30 梅雨入り!ここの所の雑感を書いておく 2025.06.102025.06.11 【DIE WITH ZERO】人生でいちばん大切なのは? 2025.03.22 「まちづくり」はこちら →「ともに歩もう、この先の秦野へ」