✨️Challenge Respect Smile✨️

「やめるフェス」で得た確信

やめると楽になる

やめると楽になる

なかなか良い天気だったけれど、ほぼ一日中オンラインという土曜日。

ガラス越しに陽の当たる部屋で楽しみました。

10:00から夕方まで、たまたま見つけたをこんなイベントを視聴。

またやってほしい(笑)

以下の皆さんが登場して対談。

① オンライン対談 (LIVE配信)
川原卓巳・近藤 麻理恵・武田 双雲・四角 大輔・仲山 進也・入山 章栄・木村 優紀子・島田 由香

② リアル対談 (会場配信)
澤 円・菅原 健一・石倉 秀明・安藤 美冬・齋藤 潤一

なんだかラジオを聴いているような感覚で楽しめた。

そうだなあ。

これまでの自分をふりかえるにも十分な内容だった。

ボクらには邪念がある。

「あんなふうになりたい」

なんて憧れを抱いて、いろんな知識を得ようと学ぶ。

学ぶことは悪くない。

むしろ良いことなんだけどね。

「あれもこれも」

って求め続けてカリスマ教師になろうとしていた時代があった。

「なんか違うぞ」

って気づいたのは40代に入ってからのこと。

それまでいろんなところに学びに行って、なんだかできる気分になっていた。

30代後半に指導主事になっていたことも大きい。

でも、知識はただの贅肉だった。

蓄えても使えなければ意味がないことに気づいてしまったのだ。

「まずは実践だ!」

ってことで一気に授業スタイルを変える決断をしたのは40代半ば。

それは、あれもこれもやってみる足し算じゃなくて引き算だった。

まず、自分だけで頑張ることをやめた。

分からないことは先生たちや子どもたちに聞きまくった。

それまでライバルだと思っていた職員室の先生たちの見方が変わった。

そして、教師と児童という関係性もやめた(に等しい)

結果として、みんなが「共に学ぶ仲間」になった。

だんだん、引き算をするようになって仕事がシンプルになっていく。

そうすると子どもたちとの関係の質が上がって楽しさは倍増したのでした。

同じ頃、それまで人生最大86kgだった体重も70kgまで落とした。

それもシンプルに不要なものを削ぎ落とすという行為にすぎなかった。

今はトレーナーさんがいう73kgを維持している。

そんなこともあって…

「やめる」ってことは重要なんだって実感がある。

いろいろ誤解している人もいるようなので言っておくね。

そう、これまで以上にシンプルに生きていきます。

どこへ転がるのかも未定だし、それはそれで楽しみたいって思っている。

さあ、明日はどこかなあ(笑)

桑原 昌之

スポーツ、教育、暮らし&まちづくりなど自由気ままに。
教育研究家・秦野市議会議員
✨️Challenge Respect Smile✨️
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
暮らし
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました